こんにちは、ゲスト

ショッピングカート

特集

J-HIP HOP / R&B / REGGAE(2)

カテゴリ : スペシャル

掲載: 2010年01月13日 18:00

更新: 2010年01月13日 18:00

ソース: 『bounce』 317号(2009/12/25)

文/bounce編集部

JUSWANNA
『BLACK BOX』
 Libra 
かの『湾岸SEAWEED』から3年、前評判から連想されたようなズブズブの黒さというよりも、ジャケがオマージュを捧げている通りに90年代ヒップホップのエッセンスを高純度で煮詰めまくった強力なフル・アルバム。この苦みとユーモアの黒さは確かにグレー向きではないな。*出嶌

LUNA
『QUEEN of STREET』
 LIL BOOTY/KSR 
名だたる客演で注目度を上げてきた彼女が、SIMONやSEEDA、L-VOKALら注目のラッパー陣をフィーチャーして放った待望のフル・アルバム。濃厚な歌声を加工してスムースに響かせた後半以上に、ラップも交えてゴリゴリに攻めた前半の格好良さが耳に残る佳作だった。*出嶌

SKYFISH
『RAW PRICE MUSIC』
 POPGROUP 
ジャングルやグライム、ダブ・ステップを串刺しにする才能の極上ダンス盤。RUMIや鎮座DOPENESS、ZEN-LA-ROCKら対応力の高い面々の奮闘ぶりも実に2009年的な感じか。七尾旅人&やけのはらのリミックスなど、いるべき場所に顔を出していた主役の動きも印象的だった。*出嶌

CHIYORI
『CHIYORI』
 Mary Joy 
Shing02やRUMIとの共演でも名を上げる実力派シンガーの処女作。穏やかながらもシャーマニックな歌声をゆったり震わせ、ダブの残響までも身に纏ってすすり泣く姿が異様に美しい。どこか90年代のアンダーグラウンド感も備えた……どこにもない場所の民族音楽のような名作でした。*出嶌

COOL WISE MAN
『Rundown』
 Galactic 
キラー・スカ“Chase The Feel”やロックステディー“Sharing A Mood”など収録曲はどれも高品質。豊富なステージ経験に裏付けられた抜群の演奏力もさることながら、そこに甘んじることなく新メンバーの加入やバンド名の変更を通じてさらに上をめざした男たちに拍手! *カシワ

インタビュー