こんにちは、ゲスト

ショッピングカート

特集

FAR FRANCE - 2009 MY BEST 3

カテゴリ : スペシャル

掲載: 2009年12月16日 18:00

文/bounce.com編集部

1.KIRIHITO 『Question』 Pヴァイン
2.Discharming Man 『dis is the oar of me』 5B/TRAFFIC
3.YOMOYA 『Yoi Toy』 &

ベスト1について……

 YOLZ IN THE SKY、相対性理論、ECD、Owllightsなどもすごく良かったんですが、誰かが挙げるだろうと思ってやめました。東京のインディーズ・シーンがにわかに盛り上がってきているなと肌で感じた2009年、〈東京BOREDOM〉というイヴェントがその最たるもので、真にDIYなお祭りは真の音楽好きたちを狂喜させていました。僕はあまりCDを買わないんですが、そのなかでもホントに聴いたよ、KIRIHITO。誰にも真似のできない、斬新すぎる編成に地団駄踏まずにはいられないサウンドは歯磨きの時に重宝しました。ライヴでの圧倒的な存在感とファンキーでポップなグルーヴはぜひ一度生で体験してみてほしいです。2010年はラーメンを程々にして、CDをたくさん買うことを目標に日々精進していきたいです。来年もFAR FRANCEを皆さまどうぞごひいきに。*英真也

PROFILE

  ジャンルの枠組を徹底的に破壊したジャンクなサウンドとエキセントリックな発想で、誰にも鳴らし得ない奇天烈ポップ・ミュージックを現出させる超個性派バンド。初のスタジオ録音盤となったアルバム『AHYARANKE』(colla disc)で、その異形のロック・ワールドをより多くのリスナーに知らしめた。

※FAR FRANCE『AHYARANKE』のインタヴュー〈ニューフェイズ〉はこちらから。

インタビュー