こんにちは、ゲスト

ショッピングカート

特集

>>Trans Erect-raw Express!!!!!!

カテゴリ : フィーチャー

掲載: 2007年07月12日 12:00

更新: 2007年07月12日 17:12

ソース: 『bounce』 288号(2007/6/25)

文/編集部

処女的衝撃!! 駅を飛ばしまくるオール電化の超特急に終点は存在しない!!

 読者の皆さんが覚えているかどうかはさておき……前回の特集〈ERECT-RAW〉では、80年代に未来的なサウンドとして生まれたエレクトロが世界各地に伝導/電導されて着実に各々のシーンをビリビリ言わせた結果、エレクトロ~マイアミ・ベースのリヴァイヴァル的なサウンドが多方面から生まれてきたという系統樹を紹介した。それから2年経って、バウンス~クランク~ハイフィー~トラップ・ビーツなどベース・コンシャスなヒップホップはもちろん、エレクトロ・ハウスやゲットー・テック、バイリ・ファンキ、ある種のダンスホール・レゲエ、グライム、ボルティモア・ブレイクス、ダブ・ステップなどなど、それぞれの姿は違っても、何かしらの形でエレクトロのエッセンスを含有する音楽はますます逞しく生き続けていて、もはやある意味ではシーンのド真ん中に居座って堂々と発電している。そんなわけで、今回はいまさら個別のシーンをネチネチ紹介するよりも、さまざまなフィールドにドバッと飛び散った電気のグルーヴをやや強引かつ思いつきで紹介してみた。ビリビリするならいましかないよ!

インタビュー