こんにちは、ゲスト

ショッピングカート

特集

DISCOGRAPHIC DIANA ROSS(2)

カテゴリ : ピープルツリー

掲載: 2007年03月22日 12:00

更新: 2007年03月22日 20:56

ソース: 『bounce』 284号(2007/2/25)

文/出嶌 孝次

DIANA ROSS 『Diana』
Motown(1980)
バーナード・エドワーズとナイル・ロジャースが全編を手掛けた彼女の代表作。“Upside Down”と“I'm Coming Out”の2大ダンス・ヒットをはじめとする楽曲のキャッチーさはもちろん、終始晴れやかな歌声が素晴らしい。12インチ音源などが網羅された〈Deluxe Edition〉を推奨。

DIANA ROSS 『Silk Electric』
RCA(1982)
マイケル・ジャクソン制作のクールなスナップス“Muscles”が大ヒット! それ以外はレイ・チューやヨギ・ホートンら腕利きを従えた華やかなパワー・ステーション録音曲で、ルーサー調のファンクやレゲエにも挑戦したRCA時代の最高傑作だ。ジャケはアンディ・ウォーホル製。

DIANA ROSS 『Eaten Alive』
RCA(1985)
いかにもマイケル・ジャクソン制作らしい切迫感に満ちたデジタル・ファンクの表題曲が強烈だが、基本はバリー・ギブ(ビー・ジーズ)による上質なソウル・ポップ路線。ここからシュープリームス風の“Chain Reaction”が全英チャートを制し、以降のUK人気への布石となった。

DIANA ROSS 『The Force Behind The Power』
Motown(1991)
USではモータウンへの復帰2作目となったもの。ピーター・アッシャーとジェイムズ・カーマイケルがアダルト・コンテンポラリー色を持ち込み、たおやかな歌声を穏やかなサウンドで演出したオトナ盤。新しいリスナーを開拓した“If We Hold On Together”もここに収録。

DIANA ROSS 『Take Me Higher』
Motown(1995)
評価は低いけど、これは力作。瑞々しいハウスに仕上げられた表題曲とグロリア・ゲイナー“I Will Survive”のカヴァーで頭とケツを固めつつ、ベイビーフェイス作の“Keep It Right There”やジャズ寄りの小品を挿入するなどして、多様なリスナーに目配せした作りも上手い。

DIANA ROSS 『Every Day Is A New Day』
Motown(1999)
前作を踏襲しつつ、マリック・ペンドルトンやチャッキー・ブッカー、アリフ・マーディンといった新旧の職人がR&Bマナーで女王を調理。可憐な声を活かしたブラコン調も美味だが、圧倒的なのはマーサ・ウォッシュのアンセムをカヴァーしたハウスの“Carry On”か。

OTHERDISCOGRAPHIC
THE SUPREMES
『Meet The Supremes』(1962)
『A Bit Of Liverpool』(1964)
『The Supremes Sing Country Western & Pop』(1965)
『We Remember Sam Cooke』(1965)
『At The Copa』(1965)
『Merry Christmas』(1965)
『With Love』(1965)
『I Hear A Symphony』(1966)
『Supremes A' Go-Go』(1966)
『The Supremes Sing Holland-Dozier-Holland』(1967)
『The Supremes Sing Rodgers & Hart』(1967)

DIANA ROSS & THE SUPREMES
『Reflections』(1968)
『Live At London's Talk Of The Town』(1968)
『Sing And Perform Funny Girl』(1968)
『Diana Ross & The Supremes Join The Temptations』(1968)
『It's Happening』(1969)
『Together』(1969)
『Let The Sunshine In』(1969)
『Cream Of The Crop』(1969)

DIANA ROSS
『Everything Is Everything』(1970)
『Diana!』(1971)
『Surrender』(1971)
『I'm Still Waiting』(1971)
『Last Time I Saw Him』(1973)
『Live At Caesar's Palace』(1974)
『Mahogany』(1975)
『Diana Ross』(1976)
『An Evening With Diana Ross』(1977)
『Baby, It's Me』(1977)
『Ross』(1978)
『Why Do Fools Fall in Love?』(1981)
『Ross』(1983)
『Swept Away』(1984)
『Red Hot Rhythm & Blues』(1985)
『Workin' Overtime』(1989)
『Blue』(2006)
『I Love You』(2006)

COMPILATION
One Woman
Voice Of Love
Love & Life ...and more!

インタビュー