こんにちは、ゲスト

ショッピングカート

特集

英国紳士はモータウンがお好き!?

『With The Beatles』でミラクルズ“You've Really Got A Hold On Me”(スモール・フェイセズもカヴァー)など、3曲もモータウン曲を披露しているビートルズから。彼らの“In My Life”が、これまたミラクルズ“The Tracks Of My Tears”にインスパイアされてできたという話は有名だが、何とザ・フー“Substitute”も同曲を元にしているそう。

そのフーはデビュー・アルバムのセッションでモータウン・カヴァーを連打していた(〈Deluxe Edition〉で聴ける)。もっとサザン・ソウル寄りに思えるローリング・ストーンズでさえ“My Girl”を歌っている。また、60年代にバリバリのモッドだったマーク・ボランはT・レックス末期にモータウン・サウンドに〈回帰〉したし、デヴィッド・ボウイは“Dancing In The Street”を呑気にカヴァー。ポール・ウェラーに至ってはカヴァー以前に、あのベース・ラインを用いた“Town Called Malice”が思い出される。要するに、ヒップな若者はみんなモータウンに夢中だったのだ。


ジャムの82年作『The Gift』(Polydor)

カテゴリ : フィーチャー

掲載: 2004年12月02日 13:00

更新: 2004年12月02日 16:57

ソース: 『bounce』 260号(2004/11/25)

文/狛犬

インタビュー