こんにちは、ゲスト

ショッピングカート

特集

ポール・ウェラーを知るための9枚(2)

カテゴリ : ピープルツリー

掲載: 2004年09月02日 16:00

更新: 2004年09月02日 17:53

ソース: 『bounce』 257号(2004/8/25)

文/米田 貴弘

スタイル・カウンシル編

『Caf・Bleu』
Polydor(1984)
ミック・タルボットと共に、ジャズ、ボサノヴァ、ソウルなど、さまざまなカテゴリーの音楽を審議するユニットがこのスタイル・カウンシル。曲によってはオシャレなものもあるが、その一方で政治的な内容の楽曲があることも、このユニットのバランス感覚を象徴している。

『Our Favorite Shop』
Polydor(1985)
ポール・ウェラーの熱き情熱とほとばしる豊かな才能、音楽に対する理想が見事に結合した名盤。リズム&ブルースの要素をベースに、ファンク、ロック、ポップのグルーヴがジャケット同様、遊び心タップリに、そして冒険的に表現されている。そして、捨て曲は一切なし!

『The Cost Of Loving』
Polydor(1987)
アメリカのブラック・コンテンポラリー・サウンドを全面的に採り入れようと試みた3作目のオリジナル・アルバム。ポール・ウェラーの根底に流れている黒人音楽をみずからのスタイルで再生させる、それは彼の人生において一本の筋が通ったアプローチなのだ。


OTHERDISCOGRAPHIC
ALBUM

『Confessions Of A Pop Group』(1988)
COMPILATION
『Introducing』
『The Complete Adventures Of The Style Council』
BEST
『The Collection』
『The Universal Master Collection』
『The Greatest Hits』
『The Ultimate Collection』
『The Sound Of The Style Council』
『The Best Of The Style Council』
LIVE
『Live : Home And Abroad』
『In Concert』

インタビュー