こんにちは、ゲスト

ショッピングカート

特集

UKダブもうひとりの奇才、マッド教授

 95年にマッシヴ・アタックのダブ・アルバム『No Protection』を手掛けたことで、それまでよりもさらに幅広いリスナーから認知されることとなったマッド・プロフェッサー。イギリスでももっとも強い影響力を持つダブ・マスターのひとりである彼は、79年に設立したレーベル/スタジオであるアリワを拠点に数多くの名作を残してきた。同レーベルのカラーになっているのが、スウィートなラヴァーズ・チューンとカッ飛んだエフェクトをカマしまくる〈Dub Me Crazy〉シリーズ。なかでも、前者ではサンドラ・クロス、コフィやキャロル・トンプソンといった女性シンガーをヒットに導き、〈ラヴァーズ・ロックのアリワ(またはマッド教授)〉というイメージを定着させた。だが、〈Dub Me Crazy〉シリーズで展開しているかなり細かなエフェクト使いこそが彼のマッド教授ぶりを発揮しているといえるかも(『No Protection』は後者の路線だ)。なお、2001年にアラン・マッギーのポップトーンズからリリースされた『Dubbing You Crazy』はこのシリーズからセレクトされたもの。2002年もリー・ペリーと共に来日公演を行うなど、たびたび来日も果たしている。ちなみに浜崎あゆみやbirdのリミックスを手掛けていたりもして、その支持基盤は実に幅広い。

▼マッド・プロフェッサーの関連盤。


アリワ音源のコンピ・シリーズ『Lovers Rock Mad Professor Staylee』(OVERHEAT)


アリワ音源のコンピ・シリーズ『Raw Dub Mad Professor』(OVERHEAT)


アリワ音源のコンピ・シリーズ『Mad Professor 2000』(OVERHEAT)


アリワ音源のコンピ・シリーズ『Trix In The Mixxxx』(OVERHEAT)

カテゴリ : フィーチャー

掲載: 2003年02月27日 16:00

更新: 2003年12月16日 19:34

ソース: 『bounce』 240号(2003/2/25)

文/大石 ハジメ

インタビュー