こんにちは、ゲスト

ショッピングカート

特集

The City of Musical Love フィラデルフィア……音楽に愛された街(4)

フィラデルフィアをめぐる音楽年表

56年
カメオ/パークウェイ設立

60年
チャビー・チェッカー“The Twist”が大ヒット

68年
トム・ベルがフィリー・グルーヴを設立、デルフォニックス"La La Means I Love You"をヒットさせる

70年
ギャンブル&ハフがフィラデルフィア・インターナショナルを設立

72年
ビリー・ポール、オージェイズ、スピナーズ、スタイリスティックスらがヒット連発

73年
シグマ録音のトッド・ラングレン“Hello、It's Me”がヒット

74年
MFSB“TSOP(The Sound of Philadelphia)”がヒット

76年
ホール&オーツ“Rich Girl”が初の全米1位を獲得

78年
マクファデン&ホワイトヘッド“Ain't No Stoppin' Us Now”がヒット

85年
DJジャジー・ジェフ&ザ・フレッシュ・プリンスがデビュー

89年
タッチ・オブ・ジャズ設立

91年
ボーイズIIメンが“Motownphilly”でデビュー

93年
ルーツ、G・ラヴ&スペシャル・ソースがデビュー

96年
ラリー・ゴールドのザ・スタジオが完成
ルーツ『Illadelph Halflife』

98年
ジェイムズ・ポイザーがローリン・ヒルを手掛けて注目を集める
キング・ブリット『When The Funk Hits The Fun』

00年
ジェイムズ・ポイザーがディアンジェロやエリカ・バドゥ、コモンを制作
ジル・スコットがデビュー

01年
ミュージック、ビラル、リース、アーシュラ・ラッカーがデビュー

02年
フィリー・オールスター・ライヴ開催

カテゴリ : フィーチャー

掲載: 2002年10月17日 18:00

更新: 2003年03月20日 15:10

ソース: 『bounce』 235号(2002/8/25)

文/林 剛

記事ナビ

インタビュー