こんにちは、ゲスト

ショッピングカート

特集

カテゴリ : フィーチャー

掲載: 2002年06月12日 16:00

更新: 2003年03月13日 18:59

ソース: 『bounce』 232号(2002/5/25)

文/青木正之、高橋玲子、出嶌孝次

VARIOUS ARTISTS
Garage Nation 02 : Mixed By Jason Kaye & Sticky
Incredible/Sony UK(2002)

 英国ウィリアム王子のフェイヴァリットDJだという仰天情報(笑)もあるジェイソン・ケイと、この〈Garage Nation〉シリーズではお馴染み、FYR-USとしても活動するDJスティッキーによる2枚組のミックスCD。2ステップ・クラシックと超アンダーグラウンド曲を織り交ぜて、速めのピッチでサクサク聴かせてくれます。(高橋)



VARIOUS ARTISTS
Shake It Up! Presents Garage Sessions
Beechwood(2001)

 ドリーム・ティームのマイキーB、DJターゲット&マックスウェルD、Xメンらのライヴ・ミックスがなんと3枚組! マイキーBは女性ヴォーカル曲中心のナンパ仕様で、リゾート気分満点。注目のマックスウェルDはラガっぽい散弾銃MCでぐいぐいテンションを上げていく。Xメンの盤はオーディエンスの歓声も入って臨場感タップリ。(高橋)



SWEET FEMALE ATTITUDE
In Person
Milkk/Wea(2002)

 カットファーザー&ジョー全面バックアップのもと制作されたこのデビュー・アルバムは、チャートでも健闘したシングル“Flowers”同様、全体的に非常にポップなキャラクターを打ち出している。サンシップが数曲参加しており、UKガラージのキャッチーな面を巧く引き出したプロダクションが、アルバムのアクセントになっている。(青木)



LONG TIME DEAD
Soundtrack
Talkin' Loud(2001)

 ホラー映画×トーキング・ラウド? とりあえず、サントラ自体は凄いです。MJコールの新曲やロニ・サイズによる“Out Of The Game”のセルフ・リミックス、クラストがレニー・ロウズ(ブレイクビート・エラ)と組んだデヴィッド・ボウイ“Cat People”のカヴァーなど好曲だらけ。さらに、DBXとエド・ケイスの書き下ろし曲も!(高橋)



VARIOUS ARTISTS
Pay As U Go
Pay As U Go(2002)

 “Champagne Dance”が今まさにヒット中のペイ・アズ・ユー・ゴーのミックスCD。2002年春のヒットから定番の暗黒チューンまでをモリモリに盛り込んだ2枚組だ。エージェントXやアルファ・オメガなど、時代の流れか、極太ベース・チューンに4/4、暴力系ガラージ……とガソリン注ぎっぱなしの疾走感にヤラれますよ。(出嶌)

インタビュー