こんにちは、ゲスト

ショッピングカート

セール&キャンペーン

〈春のタワレコチョイス〉知らなきゃまずい!?タワレコメンアーティスト特集

カテゴリ : セール | タグ : タワレコチョイス

掲載: 2023年03月17日 10:00

春のタワレコチョイス 対象商品まとめ買い 3枚で20%オフ

対象商品が3枚で20%オフ!知らなきゃまずい!?タワレコバイヤーおすすめ「タワレコメン」に選出されたアーティスト特集!

セール期間:
2023年3月17日(金)0:00 ~ 2023年5月7日(日)23:59まで

※本キャンペーンのご注文にはクーポンをご利用いただけません。
※タワーレコード各店舗とは対象商品、割引内容が異なります。

<まとめてオフのご利用については、こちらの注意事項をご確認ください>

Bialystocks『ビアリストックス』

美しく斬新な芸術的サウンドに注目!映画監督をはじめ、アーティストのサポートや楽曲提供、アート分野での活動などそれぞれが幅広く多方面で活躍!その個性が調和して混ざり合った美しいサウンドや、時に主張し異ったテクスチャが作り出す斬新なサウンドはとても芸術的!先が読めない展開に胸が躍ります。柔らかく響く広い音域と言葉の置き方が特徴的で新鮮なVo.、グルーヴをもった聞かせるギター、テンポを自由に操るDr.、軽妙洒脱なkey.もバンドの幅を広げていて最高!

 

 

Kroi『STRUCTURE DECK』

R&B/ファンク/ソウル/ロック/ヒップホップなど、あらゆる音楽ジャンル からの影響を昇華したミクスチャーな音楽性を提示する内田怜央(Vo.)、長谷部悠生(Gt.)、関将典(Ba.)、益田英知(Dr.)、千葉大樹(Key.)による5人組バンド、Kroi 初の全国流通盤となるEPが発売決定!!これまで配信された「HORN」をはじめ、テレビ東京ドラマ25『東京デザインが生まれる日』の主題歌「Page」他を収録。レコーディングエンジニアには柳田亮二(YOUR SONG IS GOOD、Keishi Tanaka、cero etc)を迎え入れ、レコーディングにおけるサウンド・メイキングを徹底的に拘って制作された、Kroiが放つネオミクスチャーな音楽性がしっかりと詰まった1枚。 (C)RS

 

 

羊文学『our hope』


唯一無二の音楽性とそのオリジンなスタイルで、音楽のみならずファッション、アート、カルチャー・シーンから、絶大な支持と共感を得ている羊文学。2021年8月リリースのアニメ映画『岬のマヨイガ』主題歌「マヨイガ」や、初の地上波アニメタイアップ曲となる、TVアニメ『平家物語』オープニングテーマ「光るとき」他を収録した、羊文学のメジャー2nd Album。 (C)RS

▼羊文学 その他対象商品▼


 

 

Chilli Beans.『Chilli Beans.』


Chilli Beans.初となる1st Full Album!セルフタイトルの名の通り、活動の中で、自分たちが作りたい音楽を自由に制作し、表現したまさにバンドを代表するアルバム。収録曲には、2021年にリリースされた1st Digital EP『d a n c i n g a l o n e』より、各方面から話題を呼び、YouTubeでは190万回再生を突破した、「lemonade」、ライブの定番曲となった「シェキララ」、 Vaundyとの共作で話題を呼んだ「アンドロン」、2022年Digital 2nd EP『Daydream』より、ロゼット『夢見るバーム』のCMソング、更に『FM802』3月度 ヘビーローテーションを獲得したダンサブルでPOPなナンバー「Tremolo」、4/13にリリースとなり、MBSドラマ特区『モトカレ←リトライ』のオープニング主題歌にも抜擢され"永遠"をテーマに大好きな彼への想いをコミカルに歌った、2nd Digital Single「マイボーイ」などを収録。

 

 

Cody・Lee (李)『心拍数とラヴレター、それと優しさ』

2020年の1月にソロシンガーソングライターとしても活躍している尾崎リノを正式メンバーに迎え、バンドとしての地力が更に強固になったCody・Lee(李)。ツインヴォーカルが耳に心地よく、シティーポップからギターロック、パンクまで様々なジャンルを消化した楽曲の幅も多彩。本作は、日本のみならず、台湾・アメリカをはじめ世界中から支持を集めるバンド Cody・Lee(李)が、満を持してメジャーリリースしたフルアルバム。

 

 

CRYAMY『CRYAMY -red album-』

自主レーベル「nine point eight」からCRYAMY 初の全国流通版にして1st Full Album [RED ALBUM]が発売。リリース後、早々に廃盤となったCRYAMY初の自主製作盤「#2」からの曲を含め、新曲も多数収録された全16曲で構成されるアルバムに仕上がった。LIVEでは定番となっている楽曲「ten」のバンドver.も初収録。

 

 

Hakubi『era』


京都発の3ピースバンドHakubi、待望のメジャーデビューアルバム!ワーナーミュージック・ジャパン内のレーベル、unBORDEより発売となる。アルバムタイトルは『era』。バンドが歩んできたこれまでの歴史と、図らずもこの1年、一変した生活の中で、自らと向き合いながら、それでも前に強く突き進んでいく、これから先の<時代>へのメッセージを詰め込んだ意欲作が完成!先行配信シングル「アカツキ」、「在る日々」、「道化師にはなれない」、そして「栞」他を収録。

 

 

にしな『1999』

Spotify がその年に注目する次世代アーティスト応援プログラム"RADAR:Early Noise"に選出されるなど、ブレイクが確実視される最重要ニューカマーアーティスト"にしな"待望の2ndフルアルバム!GMOクリック証券テレビ CM『New Life is ...』シリーズの第2弾『もうきっと大丈夫』篇 CM ソング「U+」、テレビ東京系木ドラ24『お耳に合いましたら。』エンディングテーマ「東京マーブル」、「夜になって」、映画『ずっと独身でいるつもり?』主題歌「debbie」、Rakuten Fashion Week TOKYO 2022 A/W』シーズンテーマソング「スローモーション」、「FRIDAY KIDS CHINA TOWN」、『FASIO meets ROXY』スペシャルムービーにも起用されている「アイニコイ」、YouTube での弾き語り動画が人気でライブでも既に披露されている「ワンルーム」、また門出の歌として大切な想いを込めた「青藍遊泳」など、さまざまな表現が詰まった一枚に仕上がっている。

▼にしな その他対象商品▼


 

 

Tempalay『ゴーストアルバム』


メジャーでの初作にして4枚目のフル・アルバム。民謡めいた節回しに始まり、エキゾなディスコにヒップホップ由来のビートなどが混在する12曲は、異形の音塊がゴツゴツと居並ぶようでいて、サイケな音像と抜きん出た甘いソングライティングを媒介にスルリと聴けてしまうし、そのある種の洗練された芸当にますます磨きがかったように思える。ハウス的なスムースネスを宿した先行曲"EDEN"がアルバムの中でまたフレッシュに響く。bounce (C)澤田大輔

▼Tempalay関連 その他対象商品▼


 

 

yonawo『LOBSTER』

2枚の自主制作EPで話題をさらい、メジャー・デビューを果たした福岡発の4人組バンドが、これまでの代表曲も揃えて送り出すミニ・アルバム。ジャジーでアーバン・メロウな楽曲を、絞り込んだ音数による肩肘の張らないプロダクションでシンプルに成立させている。スロウな曲ばかりを取り揃えているのも特色で、聴き手を和ませるゆったりとした佇まいが、シティー・ポップを鳴らすバンドの文脈においても特異な個性として響くはず。bounce (C)澤田大輔

▼yonawo その他対象商品▼


 

 

the engy『Talking about a Talk』

京都発。山路洸至(Vo,Gt)と濱田周作(Ba)、境井祐人(Dr) 、藤田恭輔(E.Gt,Cho,Key) の4名からなるロックバンド。山路のスモーキーかつブルージーな歌声とソウル、ヒップホップ、ダンスミュージック、エレクトロニックなど、あらゆるジャンルを取り込みつつ緻密に構築されたトラックメイクとロックサウンドが特徴。2017年5月に自主制作盤1st Ep『theengy』を発売。未流通の自主制作盤ながら耳の早いバイヤーがYouTubeなどで楽曲をキャッチし、コアな専門店やアパレル店などで取り扱いされ関西を中心にジワジワと存在感を増しいく。 (C)RS

 

 

Mom『21st Century Cultboi Ride a Sk8board』

「クラフト・ヒップホップ」を標榜したファーストアルバム『PLAYGROUND』とセカンドアルバム『Detox』の両作品。この2作品で魅せたカラフルなポップ感のみならず、より鋭くシリアスなサウンドとリリックが印象的なMomのサードアルバム。「ヒップホップとフォークの邂逅」をテーマに、これまでとは異なるアプローチで制作された意欲作。

▼Mom その他対象商品▼


 

 

映秀。『第壱楽章』

Spotify"RADAR: Early Noise 2021"にも選出され話題の映秀。の1st Album。本作は全て自ら作詞作曲を手掛けており、2020年12月に配信リリースした1st EP『別解』に収録され、ミュージックビデオ再生回数は約120万回に上る「残響」をはじめ「東京散歩」、「Good-bye Good-night」、「反論」といった話題曲を収録。

▼映秀。 その他対象商品▼


 

 

和ぬか『青二才』

2020年末、彗星のごとく現れた大学生シンガーソングライター・和ぬか。ノスタルジックな世界観と中毒性のあるリズムで日本中を踊らせる。実験的ファーストアルバム『青二才』和ぬかの第0章が完結。まだ何もかも若く未熟な和ぬかの生い立ちの過程が詰まったファーストアルバム。 実験感覚で和のエッセンスを取り入れるなど、好奇心や探究心に溢れた楽曲たちを並べた、第0章の軌跡と新章への足掛かりを示した決意の1枚。

 

 

NEE『NEE』


2020年8月公開の「不革命前夜」MVが現在1300万回再生を突破!話題沸騰の大型新人"NEE"。中毒性抜群の全16トラックを収録したボリューム満点の1st Full Albumでメジャー進出!収録曲は最新の「アウトバーン」から、「不革命前夜」「九鬼」「歩く花」をはじめとしたNEEのこれまでの人気曲に加え、現在は入手困難となっている名曲「夜中の風船」、そして音源化初となる新曲というとっても"よくばり"なラインナップ。ファンはもちろん、入門編としても余すことなくNEEを堪能できるマストハブな1枚。

 

 


4s4ki『Castle in Madness』


唯一無二の楽曲が国内外を問わず注目を集めている4s4ki。自ら作詞作曲、編曲までをこなすそのサウンドはNEW TOKYO ALTERNATIVEと称され独自のオルタナ・ポップスを紡ぐ。本作は国内外の同世代アーティストとのCo-Write曲も収録されるなど、まさに"新世代オルタナティブの坩堝"と言っても過言ではないデビュー作。

▼4s4ki その他対象商品▼


 

 

Novel Core『No Pressure』


"幸せとは何か" に焦点を当てた、ギターのリフとオルタナティブな質感が印象的な表題曲「No Pressure」をはじめ、同じBMSG所属の親友 "Aile The Shota" と制作した「HAPPY TEARS feat. Aile The Shota」、風刺的な表現の裏に強い決意を感じる「TROUBLE」など、ジャンルレスに制作された楽曲が収録され、Novel Coreの幅広いクリエイティビティが感じられる作品。

 

 

〈タワレコチョイス〉まとめ買い3枚で20%OFFセール
全対象商品はこちらから

▼ジャンル別

J-POP | ロック/ポップスK-POP/ワールド ジャズ | ソウル/クラブ | カントリー/ブルース | クラシック | キッズ/アニメ/ゲームサウンドトラック他DVD/ブルーレイ


▼テーマ別

タワレコチョイス テーマ別 一覧はこちら



▼注意事項

店舗では対象商品を3枚同時にお買い上げで20%OFF(4枚目以降も20%OFF)、対象商品を2枚同時にお買い上げで10%OFFとなります。
(オンラインでは「対象商品3枚以上お買い上げで20%OFF」のみ対象となり、2枚以上の割引は適用になりません。)

※キャンペーン期間中、対象商品を3枚以上カートにお入れいただき、“一括配送”にて購入手続きを済ませたご注文が「通常価格」より割引となります。
まとめてオフ」について、詳しくはこちらのヘルプをご参照ください。

※お取り寄せになった場合に時間がかかりますと、入荷されている商品から配送される「順次配送」への変更をお勧めするメールが自動配信されますが、〈まとめてオフ〉対象のご注文は順次配送への変更が出来なくなっております。

順次配送への変更が出来ないため〈まとめてオフ〉対象商品のみでのご注文をお勧めします。(特に新譜との併せ買いをされますと、発売日を過ぎてもすべての商品が入荷するまで発送されませんのでご注意ください。)

限定盤をお取り寄せになった場合など、メーカーの在庫状況によっては入荷できない場合がございます。※予告なく対象商品が変更になる場合がございます。

 


絶対お得!ただいま開催中のセール&キャンペーン

セブン-イレブン受け取りサービス