セール&キャンペーン

バーンスタイン生誕100周年記念!UHQCDと映像で振り返る名盤シリーズ〈75タイトル〉

バーンスタイン

2018年に生誕100年を迎える20世紀を代表するカリスマ音楽家バーンスタイン。カラヤンと人気を二分したスターで、そのカリスマ性で多くの人に愛されました。アメリカが誇る最大の音楽家の一人であり、アメリカ生まれの初の世界的指揮者にして作曲家、ピアニスト、教育者、司会者とマルチなタレントを発揮した天才音楽家でした。
メモリアル・イヤーを迎える2018年に、作曲家兼指揮者の魅力が味わえる2枚組ベスト盤と話題のUHQCDで復刻された代表的名盤50タイトル、バーンスタインの名演奏などが収められた映像24タイトルが発売されます。
CDの仕様は高音質CDとして今話題のUHQCDを採用し、これまでにない高音質で名曲の名演奏がお楽しみ頂けます。

バーンスタインの生涯>>>こちら

≪ベスト盤≫
「ウェスト・サイド・ストーリー~バーンスタイン超定番ベストPREMIUM」(2枚組 UHQCD仕様 税込2,160円)

アメリカが誇る最大の音楽家の一人であり、作曲家、ピアニスト、教育者、司会者とマルチなタレントを発揮した天才音楽家バーンスタイン。今作はそのバーンスタインの自作自演とクラシック超名曲の演奏を聴くバーンスタインの魅力が詰まった2枚組の究極のコンピレーションです。

≪新譜≫
バーンスタイン:ミサ曲
ヤニック・ネゼ=セガン(指揮) フィラデルフィア管弦楽団

1971年にワシントンのケネディ・センターの柿落しのために委嘱された"歌手、演奏者、ダンサーのためのシアター・ピース"という副題を持つこの作品は、オーケストラ、合唱、児童合唱、18人の独唱者、ロックバンド、ブルースバンド、ダンサーなど、総勢200名を要する大作ゆえに、バーンスタインの代表作でありながら上演の機会に恵まれなかった幻の作品です。宗教における葛藤や反戦メッセージ、ロック歌手やブルース歌手が登場し、様々な要素を包含したロック・ミュージカル的な側面もあります。バーンスタインならではの親しみ易い魅力ある作品のレアな新録音が、生誕100年の年に発売!

「バーンスタイン名盤UHQCD」シリーズ (50タイトル)

20世紀楽壇でカラヤンと人気を二分したスター指揮者、レナード・バーンスタイン(1918.8.25-1990.10.14)。熱い感情迸る魂の演奏は、多くの共感を呼び、カリスマ的な支持を得て多くの人に愛されました。生誕100年を記念して50タイトルをUHQCD、さらにグリーン・カラー・レーベル・コートと音質にこだわった仕様で限定発売します。
・UHQCD仕様
・グリーン・カラー・レーベル・コート
・初回限定盤

自作自演盤 (4タイトル)

 

ドイツ・オーストリア系(25タイトル)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マーラー(10タイトル)

 

 

 

 

 

アメリカ・ロシア・その他ヨーロッパ(11タイトル)

 

 

 

 

 

バーンスタインDVD名盤選(24タイトル)
バーンスタインの名演奏などが収められた映像24タイトルを期間限定で史上最安値にプライスダウン!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリ : Classical

掲載: 2018年05月17日 12:00

更新: 2018年06月26日 00:00

記事ナビ