セール&キャンペーン

主演:新垣結衣×主題歌:アンジェラ・アキ×原作:中田永一×監督・三木孝浩

くちびるに歌を

十五歳のあなたへ。かつて、十五歳だったあなたへ―
誰にも言えない悩みを抱えて【合唱(うた)】に生きる、離島の先生と生徒たち。
日本中がきっと涙する、世紀の感動作!!
九州・長崎県の五島列島。青い海と緑の木々に囲まれた小さな島の中学の合唱部に、東京から美しい臨時教員がやってくる―。この春、心に傷を抱えたひとりの教師と生徒たちの姿を描く、現代版『二十四の瞳』ともいえる、新たな感動作が誕生!

原作は、2012年の小学館児童出版文化賞を受賞、同年本屋大賞にノミネートされ、読書メーターおすすめランキング第一位にも輝いた、書店員や読者から熱狂的な支持を受けるベストセラー小説。2008年全国学校音楽コンクールの課題曲となった「手紙~拝啓 十五の君へ~」の作者アンジェラ・アキが、合唱コンクールに出場する五島・若松島の中学生たちと交流する様子を追ったテレビドキュメンタリーをヒントに、中田永一が書き下ろした、青春小説の傑作です。

くちびるに歌を

主人公の柏木ユリには、映画・TVドラマ・CMと大活躍、幅広い世代から人気を誇る新垣結衣。今回、自身初の教師役に挑戦、数か月に及ぶピアノの特訓にも励みました。性格は一見クールだが実は心に深い傷を抱えており、ひたむきに生きる生徒たちと触れ合うことで、静かに自分を見つめ直していく大人の女性を、凛とした美しさと確かな演技力で演じ切りました。
もうひとりの主役ともいえる合唱部の生徒たちは、全員をオーディションにより選出。半年間に及ぶ合唱練習を経て、長崎での撮影合宿に臨みました。部長ナズナを演じるのは、恒松祐里。新人サトルに、下田翔大。物語の中心となる重要なキャラクターを、フレッシュな魅力で熱演しています。さらに、葵わかな、柴田杏花、山口まゆ、佐野勇斗、室井響ら、今後が楽しみな若手が集結。合唱部キャストのみずみずしさはまばゆいばかりで、かつての『ウォーター・ボーイズ』や『スウィング・ガールズ』のように、ここから次世代のスターが生まれることが期待されます。
そして、柏木の親友である音楽教師・松山に木村文乃、柏木に思いを寄せる同僚・塚本に桐谷健太。加えて、バンド「黒猫チェルシー」で活躍する渡辺大知、眞島秀和、石田ひかり、木村多江、小木茂光、角替和枝、井川比佐志など、豪華実力派の面々が脇をしっかりと固めます。
監督は、『僕等がいた(前・後篇)』『陽だまりの彼女』『ホットロード』など、次々と青春映画のヒット作を送り出す三木孝浩。今回自ら原作に惚れ込んで挑んだのは、初めてのラブストーリーではない本格的な“人間ドラマ”。五島を中心としたオール長崎ロケを敢行し、雄大な自然を背景にした抒情的な映像美で、郷愁を呼び起こす温かな物語を紡ぎました。
ひとりひとりが胸の奥の悩みと厳しい現実を受け入れて、仲間とともに歌うとき、生涯忘れられない最高の【合唱(うた)】が生まれる―。かつて誰もが“15歳”だった頃を思い出す、涙のハーモニーが、日本中を感動で震わせます!

<キャスト>
新垣結衣 
木村文乃 桐谷健太
恒松祐里 下田翔大 葵わかな 柴田杏花 山口まゆ 佐野勇斗 室井響
渡辺大知 眞島秀和 石田ひかり(特別出演)
木村多江/小木茂光/角替和枝 井川比佐志

<スタッフ>
監督:三木孝浩
原作:中田永一(「くちびるに歌を」小学館刊)
主題歌:アンジェラ・アキ「手紙 ~拝啓 十五の君へ~」(EPICレコードジャパン)
音楽:松谷卓
脚本:持地佑季子 登米裕一
製作:『くちびるに歌を』製作委員会(アスミック・エース、ポニーキャニオン、小学館、電通、レプロエンタテインメント、巌本金属、KDDI、GYAO!)
配給:アスミック・エース
© 2015 『くちびるに歌を』製作委員会 ©2011 中田永一/小学館

2015.2.28(土)全国ロードショー

公式サイト:http://www.kuchibiru.jp/
twitter:https://twitter.com/kuchibiru2015
facebook:https://www.facebook.com/kuchibiru2015

最新映画のDVD&ブルーレイ化情報はニューリリース情報[国内DVD/ブルーレイ][海外DVD/ブルーレイ]でチェック!

カテゴリ : キャンペーン | タグ : 勝手に!?映画祭

掲載: 2015年02月27日 16:14

更新: 2015年03月24日 20:06