【CD】
ショーソン: ピアノ四重奏曲 Op.30; マーラー: ピアノ四重奏曲 - 断章
- 1回の配送の合計金額が、1,500円(税込)以上で送料無料!
-
〈オンラインショップ限定〉発売済み商品 ポイント10倍キャンペーン
開催期間:4月17日(火)11:00~4月20日(金)23:59まで [※期間中のご注文・お取り寄せが対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く] -
オンラインキャンペーン価格
クラシック スペシャルプライス18%オフ
販売中
在庫あり
発送までの目安:当日~翌日
※発送されてからお届けまでの日数は、地域により異なります
※セブン-イレブン受け取りサービスをご利用される場合、配送に3~4日かかります
商品の情報
発売日 |
2014/12/04 |
---|---|
フォーマット |
CD |
構成数 |
1 |
製造国 |
輸入 |
レーベル |
たまゆら |
規格品番 |
KKC037 |
---|
商品の紹介
-
ピアノ四重奏の革命。
フレッシュな感性、フランスのエスプリあふれるアンサンブル・モンソロ登場
ピアノ四重奏は、弦楽四重奏やピアノ三重奏、あるいはピアノ五重奏と比べ地味な形態と思われがちです。しかし楽器のバランスと独立性が理想的に保たれた、室内楽の究極ということができるでしょう。このジャンル期待の若き常設団体が誕生しました。アンサンブル・モンソロ。日本人ヴァイオリニスト・本田早美花を中心としたフランスの団体で、全員がパリ高等音楽院出身。2006年にノルマンディ・フォーラム音楽祭で最優秀現代音楽賞とスペディダム・スカラシップ賞、翌年グランプリを受賞、2008年にヴェローナのTIM国際音楽コンクール室内楽部門第1位、2009年には「プロ・カルテット」に選ばれました。「モンソロ」とは、「私のソロ」を意味し、奏者一人ひとりがソリストでありながら、アンサンブルとして最高の調和を目指し進化していくという願いがこめられています。
演奏技術の高さはもちろんながら、フランスの音楽家ならではのオシャレで明るい音楽性、音楽に向うひたむきさと集中力の高さ、若々しいエネルギーとフレッシュな感性で驚くほど感動的な世界を創り上げます。演奏・録音を通じて、古今東西のピアノ四重奏曲を世に出すことを主眼とし、CD第1弾としてマーラーとショーソンの作品を2014年6月に東京で録音しました。
ショーソンのピアノ四重奏曲は演奏時間40分近い大作ですが、美しく感動的なメロディがちりばめられた崇高な作品。アンサンブル・モンソロ入魂の演奏で、全く長さを感じさせず感動させられます。マーラー10代の若書きも、「陰鬱で頽廃的」な印象を一新、ナイーヴな中にも激しい盛り上がりや、刃を向けてくるような凄みに満ち、まぎれもないマーラーの世界であることを実感させてくれます。
キングインターナショナル発売・販売元 提供資料 (2014/10/10)
作品の情報
収録内容
構成数 | 1枚
合計収録時間 | 00:49:02
【曲目】
(1)ショーソン:ピアノ四重奏曲イ長調 Op.30
(2)マーラー:ピアノ四重奏曲イ短調 断章
【演奏】
アンサンブル・モンソロ〔本田早美花(Vn)、シルヴァン・デュランテル(Va)、ジュリアン・ラジニアック(Vc)、エマニュエル・クリスチャン(Pf)〕
【録音】
2014年6月7日/キング関口台第1スタジオ(192kHz 24bit 高音質録音)
-
1. [CD]
