【CD】
Mozart: Piano Concertos No.21, No.27
ラルス・フォークト 、 パーヴォ・ヤルヴィ 、 フランクフルト放送交響楽団
- 1回の配送の合計金額が、1,500円(税込)以上で送料無料!
-
オンラインキャンペーン価格
クラシック スペシャルプライス18%オフ
販売中
在庫わずか
発送までの目安:当日~翌日
※発送されてからお届けまでの日数は、地域により異なります
※セブン-イレブン受け取りサービスをご利用される場合、配送に3~4日かかります
商品の情報
発売日 |
2013/09/18 |
---|---|
フォーマット |
CD |
構成数 |
1 |
製造国 |
輸入 |
レーベル |
CAvi Music |
規格品番 |
4260085532964 |
---|
商品の紹介
-
フォークトとヤルヴィによるモーツァルトのピアノ協奏曲
フォークトの独特のタッチが生み出す、多彩なニュアンス!
ドイツの中堅ピアニスト、ラルス・フォークトと今最も勢いのある指揮者パーヴォ・ヤルヴィ率いるフランクフルト放響とのモーツァルトのピアノ協奏曲。フォークトは歴史的背景を踏まえた新鮮な解釈と堅固なテクニックで高い評価を受けています。第21番は、モーツァルトのピアノ協奏曲の中でも人気の高い作品で、第20番が完成したわずか一カ月後に、自らが演奏するコンサートのためにこの曲を仕上げました。ハ長調の清廉な雰囲気で、得も言われぬ美しい旋律が印象的。短期間で仕上げたと思えぬほどの完成度の高さが見事なまでに表出されています。モーツァルトは21番の自作のカデンツァを書いておらず、ソリストの個性が出るのも聴きどころ。ここではフォークト自身によるカデンツァで演奏されています。フォークトはこのカデンツァについて「モーツァルトの傑作と比較すると、私の作曲はあきらかに劣ってしまうので、なるべく主観的にならないように注意しました」と言っていますが、主張しすぎない程度に細やかに感情の起伏を盛り込んだフォークトらしい自由自在なカデンツァを披露しています。第27番は、モーツァルトが亡くなる年に書かれた最後のピアノ協奏曲。天国的な美しさと、自らの死期を悟ったかのような、穏やかで哀しいメロディーの傑作です。フォークトは、もの悲しさを内に秘め、明るく振舞うようなモーツァルトの「泣き笑い」の真髄を見せるような、心を震わす演奏を聴かせてくれます。また第3楽章の主題は歌曲「春への憧れ」に用いており、音楽学者アインシュタインは「最後の春を自覚したモーツァルトの締念の明朗さ」と評しています。フォークトは、この音楽史上の2つの傑作に込められた情熱は、直接心に訴えかけるものであり、モーツァルトの音楽と対峙することによって、自身の音楽性をより深めることが出来たと語っています。
キングインターナショナル発売・販売元 提供資料 (2013/08/30)
作品の情報
収録内容
構成数 | 1枚
合計収録時間 | 00:58:00
【曲目】
モーツァルト: ピアノ協奏曲第21 番ハ長調K467、ピアノ協奏曲第27 番変ロ長調K595
【演奏】
ラルス・フォークト(P)
フランクフルト放送交響楽団 パーヴォ・ヤルヴィ(指)
【録音】
2007年10月(第27番)2008年10月(21番)アルテ・オーパー フランクフルト
-
1. [CD]
タイトル
時間
WMA
HTML
クレジット
1.
Concerto for piano & orchestra in C major No. 21, K. 467: Allegro maestoso
2.
Concerto for piano & orchestra in C major No. 21, K. 467: Andante
3.
Concerto for piano & orchestra in C major No. 21, K. 467: Allegro Vivace assai
4.
Concerto for piano & orchestra in B flat major No. 27, K. 595: Allegro
5.
Concerto for piano & orchestra in B flat major No. 27, K. 595: Larghetto
6.
Concerto for piano & orchestra in B flat major No. 27, K. 595: Allegro
