ショッピングカート
クラシック
CD
Mahler: The Complete Symphonies<初回生産限定盤>
★★★★★
★★★★★
5.0

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

開催期間:2024年6月21日(金)0:00~7月15日(月・祝)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
オンラインキャンペーン価格
クラシック スペシャルプライス15%オフ
商品の情報

フォーマット

CD

構成数

12

国内/輸入

輸入

パッケージ仕様

-

発売日

2012年05月29日

規格品番

88697943332

レーベル

SKU

886979433328

作品の情報
商品の紹介
バーンスタイン/マーラー:交響曲全集
レナード・バーンスタインによる第1回目のマーラー交響曲全集は、20世紀におけるマーラー演奏史に残る金字塔の一つ。グールドのバッハやストラヴィンスキー自作自演などと共に、ソニー・クラシカル・レーベルに残された最も重要な録音といえるでしょう。1960年、マーラー生誕100年を記念してニューヨークで開催された「マーラー・フェスティヴァル」に際して録音された「第4番」を嚆矢に、1967年までニューヨーク・フィルの定期での演奏会と並行して「第3番」(1961年)、「第5番」「第2番《復活》」(1963年)、「第7番《夜の歌》」「第9番」(1965年)、「第1番《巨人》」(1966年)、「第6番《悲劇的》」(1967年)の順で録音が行なわれ、その間、1966年のロンドン響客演の折りに「第8番」が収録されました。さらにバーンスタインが1969年にニューヨーク・フィルを退任した後、1970年代になって「亡き子を偲ぶ歌」(1974年、イスラエル・フィル)と「第10番~アダージョ」(1975年)が加えられています。バーンスタインはこの後、1970年代に映像による全集、1980年代にはマーラーと縁の深かった3つのオーケストラを使ったデジタル録音による全集(第8番と第10番~アダージョのみ未収録)を残していますが、この第1回目の全集にこそ、バーンスタインのマーラー音楽の使徒としての熱い使命感が溢れんばかりに込められており、21世紀となった今でもその鮮烈なメッセージを伝え続けています。
最も若々しくしかもドラマティックな「第2番《復活》」「第5番」、師ミトロプーロスの死の直後に録音され、深い感情に満たされた「第3番」、可憐なレリ・グリストの名唱が光る「第4番」、ニューヨーク・フィルの底力が発揮された「第6番《悲劇的》」「第7番《夜の歌》」「第9番」など、いずれも作品のキャラクターを明確に際立たせた名演奏ぞろい。当時のコロンビア・レーベルが誇った「360サウンド」によって細部まで明晰に収録された立体感のあるサウンドは、今聴いても十分に新鮮で、マーラーの複雑なオーケストレーションの魅力を余すところなく伝えています。
各ディスクはアメリカ初出のオリジナルLPジャケットのデザインを使用した紙ジャケットに封入されています。「第2番」「第3番」は2枚に亘っていますが1枚目に第1楽章を、2枚目に第2楽章以降を収録。クラウス・ガイテルの解説とトラックリスティング、初出LP番号、マトリックス番号などのレコーディング・データを網羅した32ページの別冊解説書付き。2009年のアンドレアス・マイアーによるDSDリマスターを使用しています。
ソニー・ミュージック
発売・販売元 提供資料 (2012/02/03)
収録内容

構成数 | 12枚

合計収録時間 | 00:00:00

【収録内容】
CD1
交響曲 第1番 ニ長調「巨人」
 ニューヨーク・フィルハーモニック (録音:1966年)
CD2~3
交響曲 第2番 ハ短調「復活」
 リー・ヴェノーラ(Sp)、ジェニー・トゥーレル(Ms)、
 ニューヨーク・フィルハーモニック、カレジェート合唱団 (録音:1963年)
CD4~5
交響曲 第3番 ニ短調
 マーサ・リプトン(Ms)、スコラ・カントルム女声合唱団、
 トランスフィギュレーション教会少年合唱団、ジョン・コリリアーノ(Vn)、
 ジョン・ウェアー(ポストホルン)、ニューヨーク・フィルハーモニック (録音:1961年)
CD6
交響曲 第4番 ト長調
 レリ・グリスト(Sp)、ニューヨーク・フィルハーモニック (録音:1960年)
CD7
交響曲 第5番 嬰ハ短調
 ニューヨーク・フィルハーモニック、ジェイムズ・チェンバース(Hr) (録音:1963年)
CD8
交響曲 第6番 イ短調「悲劇的」
 ニューヨーク・フィルハーモニック (録音:1967年)
CD9
交響曲 第9番 ニ長調
 ニューヨーク・フィルハーモニック (録音:1965年)
CD10
交響曲 第7番 ホ短調「夜の歌」
 ニューヨーク・フィルハーモニック (録音:1965年)
CD11
交響曲 第8番 変ホ長調「千人の交響曲」
 エレナ・スポーレンベルク(Sp)、ギネス・ジョーンズ(Sp)、
 ゲニス・アンニアー(Sp)、アンナ・レイノルズ(A)、ノーマ・プロクター(A)、
 ジョン・ミッチンソン(T)、ウラディミール・ルジャーク(Br)、
 ドナルド・マッキンタイア(Bs)、リーズ音楽祭合唱団、
 オービントン・ジュニア・シンガーズ、ハイゲート・スクール少年合唱団、
 フィンチレー児童音楽グループ、ロンドン交響楽団合唱団、
 ロンドン交響楽団 (録音:1966年)
CD12
交響曲 第10番~「アダージョ」
 ニューヨーク・フィルハーモニック (録音:1975年)
亡き子をしのぶ歌
 ジャネット・ベイカー(Ms)、イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団 (録音:1974年)

以上、レナード・バーンスタイン(指揮)
    • 1.
      [CD]
    • 2.
      [CD]
    • 3.
      [CD]
    • 4.
      [CD]
    • 5.
      [CD]
    • 6.
      [CD]
    • 7.
      [CD]
    • 8.
      [CD]
    • 9.
      [CD]
    • 10.
      [CD]
    • 11.
      [CD]
    • 12.
      [CD]
カスタマーズボイス
総合評価
5.0
★★★★★
★★★★★
(1)
    評価する:
★★★★★
★★★★★
投稿日:2019/01/24

手元にある各CDBOXをあらためて聞きなおしてます。このマーラのBOX、紙ジャケットが単体と同じでとても親切。他の多くのBOXはCDまたぎで編集されているため、面倒、聴きにくい、恥ずかしながら、何番の何楽章を聴いているのかわからなくなる。まあ自分が無知なんですけど・・・。バーンスタインさんの演奏、文句無しですね。値段も安くて幸せ。

ニュース & 記事
ポイント15倍
416pt
販売価格(税込)
¥ 3,590
¥ 539(15%)オフ
¥ 3,051
販売中
在庫あり
発送までの目安:当日~翌日
cartIcon カートに入れる

欲しい物リストに追加

コレクションに追加

サマリー/統計情報

欲しい物リスト登録者
39
(公開: 2 人)
コレクション登録者
19
(公開: 4 人)
フラゲ対象の詳細を表示するポップアップ
北海道・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・
山口県・四国・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。

北海道・山口県・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。