カスタマーズボイス一覧

愚民の日2019-TSUTAYA O-EASTを独裁せよ / DIAURA

DIAURAと愚民にとって毎年特別な一夜となる愚民の日(9月3日)のライブ映像第二弾!今作は2019年のTSUTAYA O-EASTを余すところなくパッケージした作品です!新旧のキラーチューンで畳み掛けるセトリでお家でLIVEを繰り広げるぐらい熱い作品でした!

商品詳細へ戻る

Mr.Hcさんが書いたカスタマーズボイス

(全75件)

HYDEさんソロ名義としては13年振りのアルバム!
期待を遥かに超えた最強であり最恐の1枚!
ソロ再始動後に発表されたシングルは勿論既にLIVEでは
披露済みの楽曲が遂に音源化!やんちゃな楽曲たっぷり詰まってます!

超待望ポピパの1stアルバム!
「Yes! BanG_Dream!」から「ガールズコード」までのシングルからセレクトした17曲に、ボーカル完全新規録りおろしの LIVEで大人気のアコースティックVer.5曲も収録した全22曲と大ボリームな内容♪
ポピパを愛するすべての人に贈る1枚です!

Poppin'Partyの活動3周年をのこれまでの道のりを振り返るBlu-ray!
シングルの生産限定特典となっていたLive映像、MCが追加されたパピパ初の日本武道館LIVE、ポピパ 出演特番などなど見応え満点な豪華4枚組です!

映画を観てから聞いても、観る前に聞いてもどちらも楽しい!
ドラマパートがホント最高!short ver.ですが19曲も入ってるなんて
バンドリーマー初心者の人はこれ聞いて推しバンドを考えるのもいいかもしれません♪

ガルパ発アイドルバンド、パスパレ1stシングル!アイドルらしい可愛さとバンドが上手く混ざり合った「しゅわりん☆どり~みん」♪めっちゃ可愛い!
c/wのポップで明るいのにほろりと涙を誘う「パスパレボリューションず☆」はホント名曲です!

Argonavisの2ndシングルは両A面シングル!「STARTING OVER」はASH DA HERO作曲の強さを増したロックサウンドのアッパーチューン!
Blu-rayに収録されてるLIVE映像は必見です、

バンドリ発のボーイズバンド『Argonavis』1stシングル!終わりの見えないゴールへとスタートを切る、Argonavisの決意表明を込めた楽曲!疾走感あるロックサウンドが気持ち良い!

Argonavis待望の3rd Single!アニメ『アルゴナビス from BanG Dream!』OP主題歌になっている『星がはじまる』!作詞が中村航とUNISON SQUARE GARDENの田淵智也の共作で作曲が田淵さんの物語のはじまりを感じさせるポップチューン!C/Wにはファン待望!始動LIVEから演奏している初のオリジナル曲『Steady Goes!』が音源化です!めっちゃ嬉しい!

しょーたん12枚目のシングルは、本人も出演しているTVアニメ『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』のEDテーマ!疾走感溢れるロックナンバー!歌詞の内容も物語にピッタリです♪

ミニアニメ「BanG Dream! ガルパ☆ピコ」の主題歌となる破茶滅茶に楽しい1曲!
香澄,蘭,彩,友希那,こころの5バンドのVo.がテンションMAXで駆け抜ける!
一度聞いたら口ずさみたくなる中毒性高いメロディが最高!

再結成10周年を迎えたD'ERLANGERが初のトリビュート・アルバムをリリース!
HYDE、ACID ANDROID、清春、INORAN×TERU×HISASHI、DIR EN GRAY、Angelo、MUCC、lynch.ほか、豪華アーティスト達が参加!
怪しくも美しく、ギラギラとしたD'ERLANGERサウンドがどの楽曲もそれぞれの色濃くでた愛溢れる仕上がりになっています!

バンド20周年イヤーを締め括る初のトリビュート・アルバム!V系だけの枠に収まらないMUCCの音楽の幅広さ!豪華な23組のアーティストが参加しています!ジャケのイラストはHYDEさんとめちゃくちゃ豪華な1枚!

『Buster Bros!!!』と『MAD TRIGGER CREW』の因縁の対決にも遂に決着が!
コミカライズでしか見られないリリック演出やバトル演出がめっちゃカッコ良かったです!
限定版には銃兎&理鶯による新曲『Private Time』&ドラマトラックを収録したCDが付属!
こちらも要チェック

横浜アリーナで開催したワンマンライヴ「SID 15th Anniversary GRAND FINAL at 横浜アリーナ ~その未来へ~」を収録したライヴ映像作品!
8年越しに行われた念願の横浜アリーナでのステージ!メンバー、ファンどちらの胸にも刻み込まれた大切な1日。新旧のシドギャの皆様も大満足したセットリスト!後半の畳み掛けが最高です!

遂にFling Posse VS 麻天狼の決着が!さらにMAD TRIGGER CREW VS 麻天狼のバトルも胸熱です!!色々な謎が判明する最新刊!!限定版には、幻太郎&帝統による新規タッグ楽曲『Once Upon a Time in Shibuya』とドラマトラックを収録したCD付き!!

伝説のチーム"The Dirty Dawg"の誕生秘話を描く、「ヒプノシスマイク」の前日譚コミカライズ最新刊!
断然に乱数&寂雷のデュエット曲『LESSON』とドラマトラックを収録したCDが付いている限定版がオススメです!

『ラブライブ!サンシャイン!!』の松浦果南役などはじめ多数の人気作品に出演する声優の諏訪ななかさんが待望のソロデュー! すわわの魅力が詰まったデビューアルバム!
Blu-rayの収録映像も盛り沢山です♪

話題沸騰のHIPHOPメディアミックスプロジェクト「Paradox Live」バトルCD第2弾!
前作の期待を遥かに超えた "JUSTICE"をテーマにしたThe Cat's Whiskersと悪漢奴等それぞれの楽曲に新たなVoice dramaが収録!どちらの新しい楽曲も上がります!

『魔進戦隊キラメイジャー』から『手裏剣戦隊ニンニンジャー』までのオープニング主題歌を収録したミニアルバム!『ルパンレンジャー VS パトレンジャー』と『LUCKYSTAR』はいつ聞いてもテンションをあげてくれます!

国民的スーパーアイドルSMAPのベスト・アルバム!ファンからのリクエストで選曲した楽曲なので誰もが知ってる楽曲以外のアルバムの名曲も多数収録されています!個人的に好きな楽曲も多く収録されていてとても嬉しいです!これからもずっと聴き続けられる最高のベストです!

嵐の20年の歴史が詰まった最強のベストアルバム!「君のうた」までのシングル全表題曲63曲に加え、20周年アニバーサリーソング「5×20」を加えた全64曲を収録!全部は聞いたことなくても一度は聞いたことはある楽曲だらけ!個人的に初期の嵐の楽曲が好きだったんですが改めて全ての曲を聞いたらどの時代の楽曲も名曲だらけでとても最高でした!

ありそうでなかったガンダム楽曲の究極のノンストップMIX CD!
フルで聞きたい人には物足りないかもしれませんが、ドライブや作業中のBGMにめっちゃ最適です!まずジャケが最高!カッコイイ!!

バンド初の有期限活動休止後の新たなMUCCの作品は新曲制作と並行し、過去に制作してきた未発表のデモ曲を掘り起こし収録しピアノをフィーチャーしたコンセプトアルバム!
期間限定加入の吉田トオルさんのピアノが本当に素敵過ぎ!新たな名盤の誕生です!

今までも、これからも進化し続けるGLAYサウンドを見せてくれたアルバム!「言葉」を大事にしたアルバムなので是非歌詞カードと一緒に聞いて欲しい14曲!
DVDに収録されている LIVE映像もおうち時間のお供に最適です!

『SUMMERDELICS』を引っさげ行われたアリーナツアーからたまアリ公演が映像化!演出をHISASHI担当!OP映像からHISASHI節全開の演出でめっちゃカッコ良い!特に「シン・ゾンビ」の演出はブチ上がりました!サブステでの大名曲「pure soul」「都忘れ」「SPECIAL THANKS」の演奏は泣ける!新旧のファンが楽しめる最高の内容です!

DIAURAと愚民にとって毎年特別な一夜となる愚民の日(9月3日)のライブ映像第二弾!今作は2019年のTSUTAYA O-EASTを余すところなくパッケージした作品です!新旧のキラーチューンで畳み掛けるセトリでお家でLIVEを繰り広げるぐらい熱い作品でした!

9月3日通称愚民の日に、2018年はZeppDiverCityTokyoで単独公演を開催!愚民の日はメンバー、愚民にとってもとても大事な日なので映像化は嬉しい!軍服を着て演説台で歌うマスターはカッコ良すぎます!

lynch.初となるBlu-ray作品のリリース!待ってましたBlu-ray!
今作はTOKYO DOME CITY HALLにて行われた"TOUR'15「DARK DARKER DARKNESS」"FINALの映像を完全収録!LIVE行きましたがストリングスの演出がホンマ素敵でした!
更にメジャー突入後に制作された全てのMUSIC VIDEOも収録。オーディオコメンタリーが最高ですよ!

lynch.史上最大キャパとなる幕張メッセ国際展示場で約6000人を動員した、バンド結成13周年ワンマンライブの模様が収録されています!明徳の復活で久々の5人でのlynch.のLIVE!花道にサブステと演出も盛り沢山な見応え抜群のLIVE映像です!
今のlynch.でまた幕張でのステージを見たくなりました!

lynch.4年振りとなるホールツアー<HALL TOUR'19 『Xlll-THE LEAVE SCARS ON FILM-』>を映像化!ただの LIVE映像と異なり東名阪の会場全箇所にカメラを設置しその映像が収録されています!『Xlll』の世界がホールLIVEで具現化されています!LIVE映像+裏側やメンバーへのインタビューなどで構成された通常のライヴ映像とは違った作品です!

現時点でのlynch.究極のアルバムです!リード曲「XERO」のMVのサイバーパンク感は痺れるカッコ良さ!
個人的にEROS→ ALLERGIE→IDOLの流れが最高です!
数量限定豪華盤には去年の年末に影限定で行われた周年LIVEを収録!
個人的に落選した LIVEだったので映像化が嬉しかったです!

バンドリ発本格派バンドRoselia渾身の1stアルバム『Anfang』🌹
アルバムの完成度がもの凄いです!7月に発売される2ndアルバム『Wahl』発売前に
こちらも要チェックです!

バンドリ発ボーイズバンドプロジェクトArgonavisから新たに発表となった新バンドGYROAXIAとArgonavisの両バンドの楽曲が収録された3rdシングル!GYROAXIAはヴォーカル旭那由多様の圧倒的な歌声をゴリゴリのラウドサウンドに乗せた「MANIFESTO」とSPYAIRのカバー曲「現状ディストラクション」を収録!マジカッコ良すぎです!

ヒプノシスマイク初となるフルアルバム!ヒプマイを知るにはうってつけの1枚です!CD化は初となる「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」「ヒプノシスマイク -Division Battle Anthem-」を収録!新曲「Hoodstar」にそれぞれのディビジョンの新曲とT.D.Dの楽曲も収録されています!
Blu-rayに収録されているLIVE映像を見たら貴方もハマります!

ヒプノシスマイク超待望のLIVE映像作品リリース🎙
オオサカを熱くした2日間を完全収録!!2日間それぞれ異なるセトリに豪華ゲストと見応え抜群の内容!DAY1に□□□ 、GADORO!DAY2に餓鬼レンジャー、山嵐と豪華ゲストのLIVEも必見!
特に山嵐バックバンドの「DEATH RESPECT」はカッコ良すぎて震えます!!!
バックステージの映像も見応えありますよー!

ガルパで配信中の大人気カバー楽曲を集めたアルバムの第一弾!
ゲーム内ではshort ver.しか聞かなかった楽曲のフル音源が聞けちゃいます!
誰もが知っているアニソン、J-POP、ボカロ曲がそれぞれのバンドのアレンジで収録されています!絶対オススメの1枚です!

バンドリの人気カバー楽曲を集めたアルバムの第二弾! それぞれのバンドの世界観に合わせたアレンジが最高! オススメなのはRoseliaによるシャルル、Afterglowによるロストワンの号哭と難しいボカロ楽曲が素晴らしい!スペシャルコラボ楽曲のRoselia×蘭による革命デュアリズムにPoppin'Party×彩×こころによる檄!帝国華撃団は豪華過ぎます!

バンドリーマーの皆様はご存知だと思いますが…バンドリはオリジナル楽曲はもちろんのことカバー楽曲も素晴らしいんです!!ゲーム内で配信中の大人気カバー楽曲を集めたアルバムの第三弾!
今作もJ-POP、アニソン、ボカロ曲と多彩な内容です!
特にRoseliaによるThis gameと初参加となるRAISE A SUILENのカバー2曲はオススメです!

O.A.をRoselia が努めた🌹、RASとしては初の単独ライブとなったDAY1「Brave New World」🎧
記念すべき1stライブはRASのオリジナル楽曲にカバー楽曲、さらにゲストにハロハピ弦巻こころ役 伊藤美来さんも参加と激アゲの内容🎪
DAY2「Let's Go! Poppin'Party!」はLIVE初披露となる4曲を演奏したポピパ らしいキラキラドキドキな内容🌟

DAY3:Poppin'Party「Jumpin' Music♪」🌟
全19曲をたっぷり収録!オリジナル曲にカバー曲の披露、幕間映像、寸劇パート、アコースティックパートにソロパートなどたっぷり詰まってます!
幕間明けの「What's the POPIPA!?」からの本編ラストの「キズナミュージック♪」までの流れが最高!ポピパ のキラキラドキドキが余す事なく詰まった1枚🌟

DAY1:Roselia「Hitze」🌹
バンドリ発本格派バンドRoseliaの圧倒的世界観を体感出来るLIVE!
OPからの圧倒的な高貴でダーク感はRoseliaならでは!本編がバンドリ2期のOPで始まり本編ラストがEDで終わるのも痺れます! LIVEとは180度違う幕間映像は爆笑間違いなし!
アンコールの最後まで重厚でダークなRoseliaの世界観を楽しめる1枚です🌹

DAY 2:RAISE A SUILEN「Genesis」 !
バンドリ 1爆アゲバンドのRASのLIVEを楽しめる1枚🎧 パスパレ丸山彩役の前島亜美さん🌸、ハロハピ弦巻こころ役の伊藤美来さん🎪、アフグロ青葉モカ役の三澤紗千香さん⚡️、グリグリ牛込ゆり役の三森すずこさん💚と豪華4人のゲスト!さらにそれぞれのソロパートと見応え抜群!お家で扇風機してLIVE気分で爆アガりましょう!!

大人でも楽しめた内容です。映画も見に行きましたがやはり円盤も欲しくなります!
ロイミュード&チェイスが復活!チェイスと剛の再会と別れ、タケルとお父さんとの物語と
引き込まれました。エンディングは泣けました。

LUNA SEAの再結成だけでも嬉しくて、さらに再始動、音源リリース!
13年振りのオリジナル・アルバムをリリースしてくれるなんて…本当に最高です!
Metamorphosisの狂気さはLSサウンド健在で泣きました。 
大名盤です!

2004年伝説のツアー“海賊帆”同様の海賊がモチーフの LIVEツアー!衣装もその時点でカッコイイ!OPの演出からT∀BOO、Keep the faith、GOLDとオラオラな飛ばしまくりなKAT-TUNらしい攻めのセトリ!何度もリピートしたくなるLIVEです!

KAT-TUNのデビューツアーから、追加公演の東京ドーム公演が映像化!
最強の6人が見れます!
個人的に仁くんと上田くんの「BUTTERFLY」がセクシー過ぎます!
めっちゃカッコイイ!!

ラルク 史上初となるクリスマス ライヴ"LIVE 2018 L'ArChristmas"をパッケージ化!もうラルクリが映像化で泣きます!冬の名曲たちで彩られた奇跡のようなセトリのクリスマスナイト🎄サブステージでのレア曲連発は最高過ぎます!限定版にはわくわくオーナメント、クリスマスカードにLIVE音源CDと豪華な内容が封入されてます!お家でLIVE時間を!

LUNA SEA原点ともいえる1stアルバム『LUNA SEA』のセルフ・カヴァー!
J-ROCKシーンに影響を与えた大名盤が新たなLSサウンドで蘇る!!!
進化するLSサウンドを是非!

LUNA SEAの2ndオリジナル・アルバム!今なおLIVEで演奏されている「Dejavu」、「MOON」、「WISH」など数々の名曲が収録されています!個人的に「MECHANICAL DANCE」、「SYMPTOM」の狂気なサウンドは堪りません。今も尚色褪せない大名盤です。

通算10作目となるオリジナルアルバム!
全ての作品をセルフプロデュースで創ってきた彼らが、初の試みとして、共同プロデューサーにスティーヴ・リリーホワイトを招き制作された意欲作!さらに進化を遂げたLSサウンド!世界基準のロックサウンドを体感出来ます!
再生ボタンを押してからの胸の高鳴り、高揚感が素晴らしい1枚!

(全75件)