こんにちは、ゲスト

ショッピングカート

注目アイテム詳細

ラトル、バレンボイムからフランソワ、ギーゼキングまで~ワーナー廉価BOX強力10タイトル!

ワーナー・バジェットBOX

従来のTeldec、Erato、Nonesuchだけでなく旧EMI系の各レーベルを傘下に収めたワーナーミュージック。同社の戦前のSP時代からCD時代に至る豊富な名盤群の中から、10のBOXがまとめられ、1枚当たり数百円の廉価BOXにて発売されます。

独EMIの原盤からはヴァルヒャのバッハとヒリヤード・アンサンブルの録音集、独Teldecからはバレンボイム&シュターツカペレ・ベルリンのベートーヴェン:交響曲全集、英EMIからはコヴァセヴィチのベートーヴェン:ピアノ・ソナタ全集、ラトルのマーラー:交響曲全集、ベルグルンドのシベリウス:交響曲全集、SP時代のプロ・アルテ四重奏団によるハイドン:弦楽四重奏曲集、仏EMIからはアンゲリッシュのブラームス作品集、フランソワのショパン、ギーゼキングのドビュッシー、とため息の出るような贅沢なラインナップです。

ラトルのマーラーで交響曲第9番がウィーン・フィルとの旧盤ではなく、ベルリン・フィルとの2007年ライヴにさし替わっていたり、ギーゼキングのドビュッシーでは2011年のSACD化の際に作られた最新リマスター音源が使われていたりと、組合せ、音質とも細やかな配慮が行き届いています。どの一組をお求めになっても、後悔されることは無いでしょう。限定盤ですのでお早めにお求めください。
(タワーレコード)

 

 

1) 13CD    Warner Classics (Budget Boxes Series)
2017年8月18日発売予定  限定盤

ヘルムート・ヴァルヒャ/J.S.バッハ:鍵盤楽器作品録音集(限定盤)

【収録予定曲】
J.S.バッハ:
【CD1】インヴェンションとシンフォニア BWV.772-801(全曲)
【CD2-3】イギリス組曲 BWV.806-811(全曲)
【CD4-5】フランス組曲 BWV.812-817(全曲)
【CD6-7】パルティータ集 BWV.825-830(全曲)
【CD8-9】平均律クラヴィーア第1巻 BWV.846-869(全曲)
【CD10-11】平均律クラヴィーア第2巻 BWV.870-893(全曲)
【CD12】1) イタリア協奏曲 ヘ長調 BWV.971,  2) 半音階的幻想曲とフーガ ニ短調 BWV.903,  3) フランス風序曲 ロ短調 BWV.831
【CD13】ゴルトベルク変奏曲 BWV.988

【演奏】ヘルムート・ヴァルヒャ(アンマー・チェンバロ)

【録音】1958-1962年、ハンブルク、ブランケネーゼ (ステレオ:セッション/2003年リマスター音源使用)

ヘルムート・ヴァルヒャが、旧EMIへ録音したバッハのチェンバロ作品集が、バジェット・ボックス・シリーズでインターナショナル発売となります。この録音は、ドイツの音響技師エーリヒ・ティーンハウスが担当しており、ハンブルクのブランケネーゼのスタジオでされたもの。ドイツのアンマー社製作のモダン・チェンバロを使用し、独特なストップ、音量の表現など、ヴァルヒャのスタイルでもある対位法的な効果が発揮された、確固たるバッハ像を表現した名盤です。

2) 6CD    Warner Classics (Budget Boxes Series)
2017年8月18日発売予定  限定盤

ダニエル・バレンボイム/ベートーヴェン:交響曲全集(限定盤)

【収録予定曲】
ベートーヴェン:
【CD1】1) 交響曲 第1番 ハ長調 Op.21,  2) 交響曲 第2番 ニ長調 Op.36
【CD2】交響曲 第3番 変ホ長調 Op.55『英雄』
【CD3】1) 交響曲 第4番 変ロ長調 Op.60,  2) 交響曲 第5番 ハ短調 Op.67『運命』
【CD4】交響曲 第6番 ヘ長調 Op.68『田園』
【CD5】1) 交響曲 第7番 イ長調 Op.92,  2) 交響曲 第8番 ヘ長調 Op.93
【CD6】交響曲 第9番 ニ短調 Op.125『合唱』

【演奏】
ソイレ・イソコスキ(ソプラノ), ローズマリー・ラング(メゾ・ソプラノ),
ロバート・ギャンビル(テノール),  ルネ・パーペ(バス)
ベルリン国立歌劇場合唱団,  シュターツカペレ・ベルリン
ダニエル・バレンボイム(指揮))

【録音】1999年 (デジタル:セッション)

1999年に録音された、バレンボイムにとって初のベートーヴェン交響曲全集。そのボックスセットの再発売となります。フルトヴェングラー信奉者として知られるバレンボイムが、2ヶ月という短期間で一気に収録され、その意気込みを充分に感じさせる力強さを前面に押し出した重厚なサウンドの大熱演。初リリース時より高い評価を獲得している良質なもので、正にスタンダードな名演集とも言えるでしょう。ベルリン・シュターツカペレも名門オケらしい重厚にして見事な機能性を発揮したサウンドを醸し出しています。

3) 9CD    Warner Classics (Budget Boxes Series)
2017年8月18日発売予定  限定盤

スティーヴン・コヴァセヴィチ/ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ全集, バガテル集(限定盤)

【収録予定曲】
ベートーヴェン:
【CD1】1) ピアノ・ソナタ第1番ヘ短調Op.2-1,  2) ピアノ・ソナタ第2番イ長調Op.2-2,  3) ピアノ・ソナタ第3番ハ長調Op.2-3,
【CD2】1) ピアノ・ソナタ第4番変ホ長調Op.7,  2) ピアノ・ソナタ第5番ハ短調Op.10-1,  3) ピアノ・ソナタ第6番ヘ長調Op.10-2,  4) ピアノ・ソナタ第7番ニ長調Op.10-3,
【CD3】1) ピアノ・ソナタ第8番ハ短調Op.13『悲愴』,  2) ピアノ・ソナタ第9番ホ長調Op.14-1,  3) ピアノ・ソナタ第10番ト長調Op.14-2,  4) ピアノ・ソナタ第11番変ロ長調Op.22,
【CD4】1) ピアノ・ソナタ第12番変イ長調Op.26『葬送』,  2) ピアノ・ソナタ第13番変ホ長調Op.27-1,  3) ピアノ・ソナタ第14番嬰ハ短調Op.27-2『月光』,  4) ピアノ・ソナタ第15番ニ長調Op.28『田園』,
【CD5】1) ピアノ・ソナタ第16番ト長調Op.31-1,  2) ピアノ・ソナタ第17番ニ短調Op.31-2『テンペスト』,  3) ピアノ・ソナタ第18番変ホ長調Op.31-3,  4) ピアノ・ソナタ第19番ト短調Op.49-1,  5) ピアノ・ソナタ第20番ト長調Op.49-2,
【CD6】1) ピアノ・ソナタ第21番ハ長調Op.53『ワルトシュタイン』,  2) ピアノ・ソナタ第22番ヘ長調Op.54,  3) ピアノ・ソナタ第23番ヘ短調Op.57『熱情』,  4) ピアノ・ソナタ第24番嬰ヘ長調Op.78『テレーゼ』,  5) ピアノ・ソナタ第25番ト長調Op.79,
【CD7】1) ピアノ・ソナタ第26番変ホ長調Op.81a『告別』,  2) ピアノ・ソナタ第27番ホ短調Op.90,  3) ピアノ・ソナタ第28番イ長調Op.101,  4) ピアノ・ソナタ第30番ホ長調Op.109,
【CD8】1) ピアノ・ソナタ第29番変ロ長調Op.106『ハンマークラヴィーア』,  2) ピアノ・ソナタ第31番変イ長調Op.110,
【CD9】1) ピアノ・ソナタ第32番ハ短調Op.111,  2) 11のバガテルOp.119,  3) 6つのバガテルOp.126

【演奏】スティーヴン・コヴァセヴィチ(ピアノ)

【録音】1992-2003年(デジタル:セッション)

1940年ロサンゼルス生まれ。1961年ウィグモア・ホールで国際的なデビューした、スティーヴン・コヴァセヴィチ。それ以来、ベートーヴェン弾きとして注目され、ロンドンを本拠に演奏活動を開始しました。1965年にコリン・デイヴィスと共演した「皇帝」が評価を決定づけ、1967年にニューヨーク・デビュー。バルトークのピアノ協奏曲第2番の録音はエジソン賞を受賞 。さらに、リチャード・ロドニー・ベネットのピアノ協奏曲の献呈を受け初演しています。コヴァセヴィチのベートーヴェン演奏は、感情を音楽の流れに乗せ、ストレートな表現を聴かせます。また楽想の変わるときなどの微妙なテンポ・ルバートが独特な流れを作り出しており、彼らしい表現ともいえましょう。

4) 10CD    Warner Classics Erato (Budget Boxes Series)
2017年8月18日発売予定  限定盤

ニコラ・アンゲリッシュ/ブラームス:ピアノ協奏曲、ピアノ作品、室内楽作品集(限定盤)

【収録予定曲】
ブラームス:
【CD1-2】1) ピアノ協奏曲第1番ニ短調 Op.15,  2) ピアノ協奏曲第2番変ロ長調 Op.83 ~ パーヴォ・ヤルヴィ(指揮) hr交響楽団(フランクフルト放送交響楽団),
【CD3】1) 4つのバラード Op.10.  2) 2つのラプソディ Op.79,  3) パガニーニの主題による変奏曲 Op.35,
【CD4】1) 8つの小品Op.76,  2) 幻想曲集Op.116,
【CD5】1) 3つの間奏曲 Op.117,  2) 6つのピアノ小品 Op.118,  3) 4つのピアノ小品 Op.119,
【CD6】1) ヴァイオリン・ソナタ第1番ト長調Op.78「雨の歌」,  2) ヴァイオリン・ソナタ第2番イ長調Op.100,  3) ヴァイオリン・ソナタ第3番ニ短調Op.108,  4) F.A.E.ソナタより第3楽章 スケルツォ ~ ルノー・カピュソン(ヴァイオリン),
【CD7-8】1) ピアノ三重奏曲第1番ロ長調Op.8,  2) ピアノ三重奏曲第2番ハ長調Op.87,  3) ピアノ三重奏曲第3番ハ短調Op.101,  4) ハンガリー舞曲第1,2,3,4,5,7,11,14,17番(4手のピアノ版)~ ルノー・カピュソン(ヴァイオリン:1-3), ゴーティエ・カピュソン(チェロ:1-3),フランク・ブラレイ(ピアノ:4),
【CD9-10】1) ピアノ四重奏曲第1番ト短調Op.25,  2) ピアノ四重奏曲第3番ハ短調Op.60,  3) ピアノ四重奏曲第2番イ長調Op.26 ~ ルノー・カピュソン(ヴァイオリン), ゴーティエ・カピュソン(チェロ), ジェラール・コセ(ヴィオラ),

【演奏】ニコラ・アンゲリッシュ(ピアノ)

【録音】2003-2009年

ニコラ・アンゲリッシュによる、ブラームス演奏録音をまとめ上げたBOXです。・グラモフォン誌のエディターズ・チョイスに推薦されるなど、新世代のベスト・ピアニストとして評価されるアンゲリッシュのブラームスは、熱演や情熱に溢れたものではなく、現代的なクールな新ブラームス像を描いていきます。特にパーヴォ・ヤルヴィとの共演によるブラームスの協奏曲2曲は、多大なる洗練された音楽性が必要であり、しなやかに弾きこなすことによってその実力を遺憾なく発揮された新感覚な名演です。パーヴォ・ヤルヴィの息の合った自在なサポートも絶品。室内楽でも、カピュソン兄弟らも加わり、躍動感にあふれた明晰な歌に彩られた新鮮な演奏です。

5) 10CD    Warner Classics Erato (Budget Boxes Series)
2017年8月18日発売予定  限定盤

サンソン・フランソワ/ショパン:ピアノ作品集(限定盤)

【収録予定曲】
ショパン:
【CD1】1) ピアノ協奏曲第1番ホ短調Op.11,  2) ピアノ協奏曲第2番ヘ短調Op.21 ~ ルイ・フレモー(指揮) モンテカルロ国立歌劇場管弦楽団,
【CD2】1) ポロネーズ集(全7曲),  2) アンダンテ・スピアナートと大ポロネーズ 変ホ長調Op.22,
【CD3】1) ポロネーズ集(遺作)Op.71(全3曲),  2) 幻想曲 ヘ短調Op.49,  3) タランテラ 変イ長調Op.43,  4) 舟歌 嬰ヘ長調Op.60,  5) ロンド(2つのピアノのための)ハ長調Op.73,
【CD4】1) バラード集(全4曲),  2) スケルツォ集(全4曲),
【CD5】1) ワルツ集(全14曲),  2) 即興曲集(全4曲),
【CD6】1) ピアノ・ソナタ第2番変ロ短調Op.35,  2) ピアノ・・ソナタ第3番ロ短調Op.58,  3) マズルカ集(第1番~第17番),
【CD7】マズルカ集(第18番~第51番),
【CD8】1) 練習曲集Op.10(全12曲), 2) 練習曲集Op.25(全12曲),  3) 3つの新しい練習曲Op.遺作,
【CD9】夜想曲集(第1番~第13番),
【CD10】1) 夜想曲集(第14番~第19番),  2) 前奏曲集Op.28(全24曲),

【演奏】サンソン・フランソワ(ピアノ)、ピエール・バルビゼ(第2ピアノ:CD3-(5))

【録音】1954-1969年

不世出の天才ピアニスト、フランソワのショパンの名演BOX。日本でも圧倒的な人気を持つフランソワのショパン、1940年代後半からスタートした彼の録音キャリアのなかで最も大きな意味合いを持つ作品群を10CDにまとめましたものが、バジェット・ボックス・シリーズで再発売。バラッドと夜想曲を中心にその影響を受けていない若手ピアニストはいないといわれるほど、その演奏は現代にも大きな存在感を持っています。自然ながら独創性に満ち、限りないファンタジーとロマンと馨しい香りを備え、聴き手を夢見心地にしてくれるこのショパン演奏の名盤です。

6) 5CD    Warner Classics (Budget Boxes Series)
2017年8月18日発売予定  限定盤

ヴァルター・ギーゼキング/ドビュッシー:ピアノ作品集(限定盤)

【収録予定曲】
ドビュッシー:
【CD1】1) 前奏曲集第1巻,  2) 前奏曲集第2巻,
【CD2】1) 映像第1集,  2) 映像第2集,  3) ピアノのために,  4) 版画,
【CD3】1) 練習曲集第1巻,  2) 練習曲集第2巻,  3) スケッチ・ブックから,
【CD4】1) 舞曲(スティリー風のタランテラ),  2) 夢,  3) アラベスク第1番,  4) アラベスク第2番,  5) ノクチュルヌ,  6) ヴァルス・ロマンティーク,  7) 喜びの島,  8) 小さな黒人,  9) マスク,  10) ボヘミア風の踊り,  11) バラード,  12) マズルカ,  13) レントより遅く,
【CD5】1) ベルガマスク組曲,  2) 英雄的な子守歌,  3) ハイドン讃,  4) 子供の領分、

【演奏】ヴァルター・ギーゼキング(ピアノ)

【録音】1951-1955年(2011年リマスター音源使用)

ギーゼキングによるドビュッシーの名盤5枚をまとめたセット。時代が変わろうともギーゼキングのドビュッシー録音の価値は、少しも薄らぎません。清潔で堅固な音さばきのなかに、ドビュッシーのピアノ曲がもつ物語を説き明かす演奏は、今なお深い感銘を与えます。さり気ない中に深い情趣をこめた名演といえましょう。2011年、オリジナル・マスターテープよりアビイロード・スタジオでのリマスター(2011年に発売されたSACDと同じ)音源使用。

7) 7CD    Warner Classics (Budget Boxes Series)
2017年8月18日発売予定  限定盤

プロ・アルテ弦楽四重奏団/ ハイドン:29の弦楽四重奏曲集(限定盤)

【収録予定曲】
ハイドン:
【CD1】1) 弦楽四重奏曲第1番 変ロ長調『狩』,  2) 弦楽四重奏曲第6番 ハ長調,  3) 弦楽四重奏曲第16番 変ロ長調,  4) 弦楽四重奏曲第17番 ヘ長調『セレナード』,  5) 弦楽四重奏曲第31番 変ホ長調,  6) 弦楽四重奏曲第32番 ハ長調, 
【CD2】1)  弦楽四重奏曲第34番 ニ長調,  2) 弦楽四重奏曲第35番 ヘ短調,  3) 弦楽四重奏曲第38番 変ホ長調『冗談』,  4) 弦楽四重奏曲第39番 ハ長調『鳥』,  5) 弦楽四重奏曲第42番 ニ長調,
【CD3】1) 弦楽四重奏曲第46番 変ホ長調,  2) 弦楽四重奏曲第49番 ニ長調『蛙』,  3) 弦楽四重奏曲第57番ト長調,  4) 弦楽四重奏曲第58番ハ長調,
【CD4】1) 弦楽四重奏曲第59番ホ長調,  2) 弦楽四重奏曲第60番 イ長調,  3) 弦楽四重奏曲第62番 変ロ長調,  4) 弦楽四重奏曲第65番 変ロ長調,
【CD5】1) 弦楽四重奏曲第66番 ト長調,  2) 弦楽四重奏曲第68番 変ホ長調,  3) 弦楽四重奏曲第69番 変ロ長調,  4) 弦楽四重奏曲第72番 ハ長調,
【CD6】1) 弦楽四重奏曲第73番 ヘ長調,  2) 弦楽四重奏曲第74番 ト短調『騎士』,  3) 弦楽四重奏曲第77番 ハ長調『皇帝』,  4) 弦楽四重奏曲第78番 変ロ長調『日の出』,
【CD7】1) 弦楽四重奏曲第81番 ト長調,  2) 弦楽四重奏曲第82番 ヘ長調『雲がゆくまで待とう』,

【演奏】プロ・アルテ弦楽四重奏団 [アルフォンス・オンヌー(ヴァイオリン), ローラン・アルー(ヴァイオリン),  ジェルマン・プレヴォー(ヴィオラ), ロベール・マース(チェロ)]

【録音】1931-1938年、ロンドン、アビイロード・スタジオ [モノラル:2017年リマスター音源使用]

プロ・アルテ弦楽四重奏団は1911年から12年にかけてベルギーのブリュッセル音楽院の生徒で設立されたクァルテット。1913年にデビューすると間もなく現代音楽のスペシャリストとみなされるようになりました。バルトークやミヨー、オネゲルなどが作品の初演を委嘱するようになります。バルトークの弦楽四重奏曲4番は1928年の作曲で彼らに捧げられたもので1930年にプロ・アルテ弦楽四重奏団によって初演されました。今もメンバーが変わりながらも、100年以上も続いています。この録音は、ハイドン協会がSP頒布の為の企画したプロ・アルテ弦楽四重奏団の偉業のひとつであり、質実剛健な音楽性と合致した名演奏でもあります。このボックスのために、最良のマスターより24bit/96kHzの2017年最新リマスターが行われています。

8) 12CD    Warner Classics (Budget Boxes Series)
2017年8月18日発売予定  限定盤

サイモン・ラトル/マーラー:交響曲全集(限定盤)

【収録予定曲】
マーラー:
【CD1】交響曲第1番ニ長調「巨人」~ バーミンガム市交響楽団,
【CD2-4】1) 交響曲第2番ハ短調「復活」~ アリーン・オジェー(ソプラノ)、ジャネット・ベイカー(メゾ・ソプラノ)、バーミンガム市交響楽団&合唱団,  2) 交響曲第3番ニ短調 ~ ビルギット・レンメルト(アルト)、バーミンガム市交響楽団&合唱団,
【CD5】交響曲第4番ト長調 ~ アマンダ・ルークロフト(ソプラノ)、バーミンガム市交響楽団,
【CD6】交響曲第5番嬰ハ短調 ~ ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団,
【CD7-9】1) 交響曲第6番イ短調「悲劇的」 ~ バーミンガム市交響楽団, 
2) 交響曲第9番ニ短調 ~ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団,
【CD10】交響曲第7番ホ短調 ~ バーミンガム市交響楽団,
【CD11】交響曲第8番変ホ長調 ~ クリスティン・ブリュワー(ソプラノ),  ゾイレ・イソコスキ(ソプラノ),  ユリアーネ・バンゼ(ソプラノ),  ビルギット・レンメルト(アルト),  ジェーン・ヘンシェル(アルト),  ジョン・ヴィラーズ(テナー),  デイヴィッド・ウィルソン=ジョンソン(バリトン),  ジョン・レリア(バス),  バーミンガム市ユース合唱団,  バーミンガム市交響合唱団,  ロンドン交響合唱団,  トロント児童合唱団,  バーミンガム市交響楽団,
【CD12】交響曲第10番(クック編) ~ ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

【演奏】サイモン・ラトル(指揮)

【録音】1986-2007年

ラトルのマーラー交響曲録音サイクルは、バーミンガム市交響楽団、ベルリン・フィル、ウィーン・フィルにまたがり、1986年の第2番に始まり2004年の第8番で一旦完成しています。1993年にウィーン・フィルにデビューした時のライヴ録音の「9番」が、以前までのボックスには収録されていましたが、今回のボックスには2007年のベルリン・フィルとの「ラトルの最も素晴らしい業績のうちのひとつ」とベルリンのZeitung紙で絶賛された、ラトルとベルリン・フィルの底力を示すものとして高く評価された録音に入れ替わって収録されています。

9) 5CD    Warner Classics (Budget Boxes Series)
2017年8月18日発売予定  限定盤

パーヴォ・ベルグルンド&ヘルシンキ・フィル/シベリウス:交響曲全集、管弦楽作品集(限定盤)

【収録予定曲】
シベリウス:
【CD1】1) 交響曲第1番ホ短調op.39,  2) 交響曲第2番ニ長調op.43,
【CD2】1) 交響曲第3番ハ長調op.52,  5) 交響曲第4番イ短調op.63,
【CD3】1) 交響曲第5番変ホ長調op.82,  2 交響曲第6番ニ長調op.104,
【CD4】1) 交響曲第7番ハ長調op.105,  2) 交響詩「大洋の女神」op.73,  3) 交響詩「フィンランディア」op.26,  4) 交響詩「タピオラ」op.112,  5) カンタータ「我が祖国」Op.92,  6) 火の起源Op.92,
【CD5】クレルヴォ交響曲 ホ短調Op.7,

【演奏】パーヴォ・ベルグルンド(指揮) ヘルシンキ・フィルハーモニー管弦楽団,

【録音】1984-1987年、

ベルグルンドは、ベルグルンドはシベリウスの交響曲全集を3回録音行っています。1970年台にボーンマス交響楽団、1990年台にヨーロッパ室内管弦楽団、そしてこのボックスでの1984-1987年にヘルシンキ・フィルとの録音です。シベリウスのスペシャリストとして、キャリアの始めから同郷のシベリウスの研究と演奏を世界各地で行っており、どの演奏も決定盤とも言える業績を残しています。この録音では、シベリウス作品の持つ神秘的で冷たいながらも、柔らかい乳白色の雪景色も感じられる、内向的、自己批評の強い作曲家の弁証的指揮者ともいえるベルグルンドの名演です。

10) 7CD    Warner Classics Erato (Budget Boxes Series)
2017年8月18日発売予定  限定盤

ヒリヤード・アンサンブル/ルネッサンス&バロック音楽集(限定盤)

【収録予定曲】
【CD1】オールド・ホール写本より:1) Queldryk:グローリア,  2) 作者不詳:敬虔深き恵みの御母よ,  3) 作者不詳:処女なる御母は男を知らず,  4) Byttering:処女なる御母は男を知らず,  5) Damett:幸いなる神の母,  6) Pycard:グローリア,  7) Power:クレド,  8) Byttering:En Katerine solennia,  9)  Pennard:クレド,  10) Pennard:至福なるかな、天上の女王,  11) Power:至福なるかな、天上の女王,  12) 作者不詳:サンクトゥス,  13) 作者不詳:幸いなるかな天の女王,  14) Cooke:幸いなるかな天の女王,  15) Power:サンクトゥス,  16) 作者不詳:アニュス・デイ,  17) Forest:Qualis est dilectus,  18) Oliver:アニュス・デイ,  19) Oliver:救い主のうるわしき母,  20) Forest:天に昇りたまえりキリスト,  21) 作者不詳:アニュス・デイ,  22) Sancto Johanne:Are post libamina,  23) Cooke:Stella Celi,  24) Damett:Salve virgo sacra parens,  25) 作者不詳:Post missarum solennia,
【CD2】レオネル・パワー:1) 幸いなるかな天の女王,  2) グローリア,  3) 祝せられた胎よ,  4) クレド,  5) サンクトゥス,  6) アニュス・デイ,  7) サルヴェ・レジナ,  8) ミサ曲 「救い主のうるわしき母」,  9) Ibo michi ad montem,  10) 愛する者よ、あなたはすべてに美しい,
【CD3】デュファイ:1) ミサ「ロム・アルメ(武装した人)」,  2) モテトゥス「ばらの花が先ごろ」,  3) モテトゥス「戦う教会」,  4)  アンティフォナ「うるわしき救い主のみ母」,  5) モテトゥス「おお、聖セバスティアヌスよ」,  6) モテトゥス「めでたし、トスカナ人の花」,
【CD4】ハインリヒ・イザーク:1) 聖母マリア祝日のための聖歌,  2) ミサ・パスカーレ,  3) Quis Dabit Pacem Populo Timenti,  4) Es Het Ein Baur Ein Tochterlein,  5) Es Wolt Ein Meydlein Grasen Gan,  6) Greiner, Zancker, Schnopffitzer,  7) J'ay Pris Amours,  8) Fammi Una Gratia, Amore,  9) La Mora,  10) Ne Piu Bella Di Queste,
【CD5】フィリップ・デ・モンテ:1) おお、優しく甘きものよ,  2) 私を見逃してください、主よ,  3) 優しく、愛しいかたよ,  4) 小鳩のように,  5) 小鳩のように(リュート・ソロ),  6) 女神ヴェニュス,  7) 甘やかなまなざしが,  8) ミサ曲「ラ・ドルチェ・ヴィスタ (甘やかなまなざしが)」,
【CD6】シュッツ:マタイ受難曲,
【CD7】J.S.バッハ:モテット集BWV.225-230,

【演奏】ヒリヤード・アンサンブル(CD1-7),  ケース・ブッケ・アンサンブル(CD4&5),  ハノーファー少年合唱団(CD7), ロンドン・バロック(CD7)、

【録音】1980-1990年、

イギリスの男声ヴォーカル・グループ「ヒリヤード・アンサンブル」が、EMIの古楽シリーズ「レフレクセ」にセッション録音したルネッサンスからバロック音楽のアルバムを集めたお得なセット。ヒリヤード・アンサンブル初期の美声を良い音質で楽しめるほか、入手困難だった音源も含む注目の内容となっています。また、発売済み「フランドル楽派のマスター・ワークス」(POS: 5099960253224), 「ルネサンス音楽集~イギリス、イタリア、スペイン、メキシコ編」(POS: 0190295974916)には収録されていないアルバムからの音源が収録されています。

カテゴリ : ニューリリース | タグ : ボックスセット(クラシック)

掲載: 2017年06月13日 00:00