こんにちは、ゲスト

ショッピングカート

注目アイテム詳細

トスカニーニとの共演で絶賛を博した女性ピアニスト、アニア・ドルフマンRCA録音全集(9枚組)

ドルフマンBOX

ロシアのオデッサ出身で、トスカニーニが共演した最初の女流ピアニスト、アニア・ドルフマンがRCAに残した全録音を初めて集大成。未発売曲3トラックを含む、初CD化音源多数。アニア・ドルフマンは、1899年7月9日、南ロシア、ウクライナ地方オデッサ生まれ。早くよりピアノに対して才能を示し、11歳でデビュー。同じころ同郷の神童ハイフェッツとの共演も果たしています。その後パリ音楽院に学び、名教師として知られたイシドール・フィリップに師事。卒業後ロシアに帰国するも革命の混乱を避けてヨーロッパに戻り、1920年から約15年間にわたってロンドンをベースに積極的な演奏活動を行ない、メンゲルベルク、ビーチャム、ヘンリー・ウッドら名だたる名指揮者と共演しています。1936年にニューヨーク・デビューを果たして成功を収めたドルフマンはアメリカに拠点を移し、1939年にはトスカニーニとNBC交響楽団による歴史的なベートーヴェン・チクルスの最終日に「合唱幻想曲」(この時のライヴ録音は当ボックスのDISC1に収録)を演奏して絶賛を博し、世界一流のピアニストとしてその名声を高めました。1947年にはハリウッド映画「いのち短し」でピアニスト役のバーバラ・スタンウィックの演奏部分を担当しています。1950年代にはジュリアード音楽院のピアノ科教授となり、1983年に引退するまで行進の指導に当たりました。1984年4月21日、ニューヨークで亡くなっています。

ここに収録された音源は、1945~1959年にRCAに残された全セッション録音で、後半生は教育活動に重点を置いたドルフマンのほぼ全ての録音にあたります。1945年8月にトスカニーニ/NBC響との共演で録音されたベートーヴェンのピアノ協奏曲第1番(DISC1)を皮切りに、協奏曲ではラインスドルフ/フィラデルフィア・ロビン・フッド・デル管とのグリーグとメンデルスゾーンの第1番(DISC4)があり、ソロではメンデルスゾーン「無言歌集」の最初の全曲録音(DISC7/8)をはじめ、ロマン派の小品集(DISC5)、チャイコフスキー「四季」(DISC6)に及びます。RCAへの最後の録音となった1958~59年のシューマン「謝肉祭」「幻想小曲集」(DISC9)は、同時にドルフマン唯一のステレオ録音となりました。いずれの作品においてもドルフマンの技巧は素晴らしく、特に低音の響きは力強くたくまく、一方女性特有の柔和なタッチによる優美さも兼ね備えており、この二つの特徴を彼女は十二分に把握し、それらを巧みに演奏に反映させています。また上述のトスカニーニ/NBC響との1939年のベートーヴェン・チクルスにおける「合唱幻想曲」(DISC1)が正規音源から初めて発売されるのも当ボックスセットの特筆すべきポイントです。トスカニーニがNBC響に着任して3シーズン目のハイライトとなったこの歴史的なチクルスの第6夜・最終日で、第9とともに演奏されたこの「合唱幻想曲」はトスカニーニにとってこの曲の初演奏でもあり、会場もそれまでの5回のチクルスが行なわれたNBC8Hスタジオからカーネギーホールに移され、大きな注目を集めました。そしてトスカニーニに一歩も引けを取らないドルフマンの幻想味あふれる堂々たる演奏は、コンサートに集った聴衆のみならずラジオを通じて米国の数多い音楽ファンの耳に届き、彼女の卓越した音楽性を広めることになりました。トスカニーニとはこれ以後もドルフマンと共演し、1942年のニューヨーク・フィルとのベートーヴェン・チクルス(三重協奏曲)、1944年11月のNBC響定期(ベートーヴェン第1番)の放送録音も残されています。いずれもソニークラシカルが保管する原盤およびアナログ・マスターより24bit/192kHzリマスター(「合唱幻想曲」はRCA音源ではなく、NBC放送のトランスクリプション・ディスクによる)。各ディスクは米国初出LPのジャケット・デザイン仕様による紙ジャケットに収められ、厚紙製クラムシェルボックスに収容されています。オールカラー・ブックレットには詳細な録音データを含むトラックリストとディスコグラフィを掲載しています。
ソニー・ミュージック

『アニア・ドルフマン/コンプリート・RCAビクター・レコーディングズ』

【曲目】
【CD1】
1-3) ベートーヴェン:
ピアノ協奏曲第1番ハ長調Op.15 ~
アルトゥール・トスカニーニ(指揮)
NBC交響楽団
[録音]1945年8月9日、カーネギーホール、
4-9) ベートーヴェン:
合唱幻想曲 Op.80 ~
アルトゥール・トスカニーニ(指揮)
NBC交響楽団、
ウェストミンスター合唱団
[録音]1939年12月2日、カーネギーホールでのライヴ・レコーディング、
10) リスト:
ため息 S.144-3
[録音]1947年1月17日, ニューヨーク、RCAビクター第2スタジオ、
11) シューマン:
飛翔 Op.12-2
[録音]1947年1月17日, ニューヨーク、RCAビクター第2スタジオ、
12-14)シューマン:
なぜ、きまぐれ、夢のもつれ Op.12-3,4,7
[録音]1947年11月26日, ニューヨーク、RCAビクター第2&6スタジオ、
15) ベートーヴェン:
6つのエコセーズ WoO.83
[録音]1947年11月26日, ニューヨーク、RCAビクター第2&6スタジオ、
16) メンデルスゾーン:
ロンド・カプリチオーソ ホ長調 Op.14
[録音]1947年11月26日, ニューヨーク、RCAビクター第2&6スタジオ、
【CD2】
ベートーヴェン:
1-3) ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調Op.27-2「月光」,
4-6) ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調Op.13「悲愴」
[録音]1952年7月22日, 6月23日, ニューヨーク、タウンホール、
【CD3】
ショパン:
ワルツ集(全14曲)
[録音]1953年2~5月, ニューヨーク、タウンホール、
【CD4】
1-3) グリーグ:
ピアノ協奏曲 イ短調Op.16,
4-6) メンデルスゾーン:
ピアノ協奏曲第1番ト短調Op.25 ~
エーリヒ・ラインスドルフ(指揮)
フィラデルフィア・ロビンフッド・デル管弦楽団
[録音]1953年7月7~8日、フィラデルフィア、アカデミー・オブ・ミュージック、
【CD5】
メンデルスゾーン:
1) 蝶々 Op.2,
2) ロンド・カプリチオーソ ホ長調 Op.14,
3) 五月のそよ風 Op.62-1,
4) 紡ぎ歌 Op.67-4,
5-7) ショパン:
3つのエコセーズOp.72-3,
8) リスト:
ため息 Op.144-3,
9-11) ラヴェル:
ソナチネ M.40,
12) モネッティ:
「泥棒とオールドミス」の主題によるリチェルカーレとトッカータ
[録音]1952年1月~1953年1月, ニューヨーク、タウンホール、
【CD6】
1-24) チャイコフスキー:
子どものためのアルバム Op.39,
[録音]1954年4月12日, ニューヨーク、タウンホール、
25-31) シューマン:
子供のためのアルバム Op.68 より第2, 6, 7, 8, 10, 12, 16番,
32-39) チャイコフスキー:
四季 より 2月★, 3月★, 4月, 6月, 8月★, 10月, 11月, 12月、
[録音]1945年6月8日, ニューヨーク、タウンホール、
【CD7-8】
メンデルスゾーン:
無言歌全集(全48曲), 舟歌 イ短調
[録音]1954年4月~1955年12月, ニューヨーク、タウンホール、ウェブスターホール、
【CD9】
シューマン:
1-21) 謝肉祭 Op.9,
22-29) 幻想小曲集 Op.12
[録音]1958年9月~1959年9月, ニューヨーク、タウンホール(ステレオ録音)

★=未発表/世界初発売音源

【演奏】
アニア・ドルフマン(ピアノ)

ドルフマン
【参考】CD9の米RCA盤オリジナルLPジャケット・デザイン

カテゴリ : ニューリリース | タグ : ボックスセット(クラシック)

掲載: 2017年06月09日 15:07